最終更新日 2024年10月7日
東サービスセンターは令和6年12月末で廃止となります。
長岡市内で引越しをした時に住所を変更する届出です。
●外国人住民の方の手続き方法はこちらをご覧ください。
◆マイナンバーカードをお持ちの方は引越しワンストップサービスをご利用ください。
届出の時期 | 新しい住所に住み始めた日から14日以内に届出をしてください。 |
---|---|
手続きに必要なもの | ■届出をする方の本人確認書類 本人または同一世帯の親族以外の方が届出をする場合は、委任状等の書類が必要な場合があります。詳しくは市民課までお問い合わせください。(TEL:0258-39-7514) |
関連事項 | 転居の届出をすると、住所変更に伴う各種手続きが必要となります。 東、西サービスセンターで転居届をされた場合、福祉等の行政サービスを受けている方は、アオーレ長岡または各支所で手続きが必要になります。 こちらも併せてお読みください。→ 詳しい説明・関連情報 |
※ご自宅のパソコンやスマートフォンで届書を事前に作成することができます。ぜひご利用ください。
詳しくはこちら
受付窓口 | ■アオーレ長岡(東棟)1階住所変更・戸籍届出窓口 ■各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課) ■東、西サービスセンター ※東、西サービスセンターでは、外国人の方を含む転居・転入届、海外からの転入届及び住民基本台帳カードを利用した転入届の受付はしておりません。 |
---|---|
受付時間 | ■アオーレ長岡(東棟)1階住所変更・戸籍届出窓口 【平日】午前8時30分~午後5時15分 【土・祝】午前9時~午後5時 ※日曜日は休業日(祝日と重なる日曜日も休業日) ■各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課) 【平日】午前8時30分~午後5時15分 ■東、西サービスセンター 【平日】午前10時~午後5時15分 |
問い合わせ先 | ■市民課 住所変更担当 TEL:0258-39-7514 ■中之島支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-61-2014 ■越路支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-92-5905 ■三島支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-42-2246 ■山古志支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-59-2332 ■小国支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-95-5900 ■和島支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-74-3113 ■寺泊支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-75-3113 ■栃尾支所 市民生活課 TEL:0258-52-5835 ■与板支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-72-3160 ■川口支所 地域振興・市民生活課 TEL:0258-89-3112 ■東サービスセンター TEL:0258-39-7200 ■西サービスセンター TEL:0258-29-6172 |
1 印鑑登録
転居届により、印鑑登録の住所は自動的に変わりますので、手続きは必要ありません。引き続き、お持ちの「印鑑登録証」をお使いください。
●問い合わせ先:市民課(TEL:0258-39-7514)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)
2 マイナンバーカード(個人番号カード)・住民基本台帳カードの住所変更
カードをお持ちの方は、窓口にてカードの住所変更の手続きが必要です。
【各手続きについては、下記のページをご覧ください】
・マイナンバーカードについて
・住民基本台帳カードについて
●問い合わせ先:市民課(TEL:0258-39-7514)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)
3 国民健康保険
転居届をされた窓口で新住所を記載した国民健康保険証を交付しますので、旧住所の保険証はお返しください。
また、国民健康保険の各種認定証(※)をお持ちの方は、健康保険・年金窓口(アオーレ長岡 東棟1階)または各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)で手続きをしてください。
(※)各種認定証…特定疾病療養受療証、限度額適用認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証
●問い合わせ先:国保年金課(TEL:0258-39-2220〔保険料〕、TEL:0258-39-2006〔各種認定証〕)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)
4 後期高齢者医療
新住所を記載した後期高齢者医療保険証及び各種認定証(お持ちの方のみ)を、後日郵送します。旧住所の保険証及び各種認定証はお返しください。
●問い合わせ先:国保年金課(TEL:0258-39-2317)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)
5 年金受給中の方
住所変更の届出は原則不要です。ただし、通知書等送付先と住民票住所が異なる方等は届出が必要です。詳しくは長岡年金事務所(TEL:0258-88-0006)または各共済組合等へお問合せください。
6 介護保険
新住所を記載した介護保険証及び各種認定証(お持ちの方のみ)を、後日郵送します。旧住所の介護保険証及び各種減額認定証はお返しください。(郵送での返却も可能です)
●問い合わせ先:介護保険課(TEL:0258-39-2245)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)
7 児童手当
受給者と児童が転居により別居した場合、または、別居していた方が転居により同居した場合は、福祉窓口(アオーレ長岡 東棟1階)または各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)で手続きが必要です。
●問い合わせ先:子ども・子育て課(TEL:0258-39-2355)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)
8 医療受給者証
子ども・ひとり親家庭等・ひとり暮らし老人・重度の心身障害者・精神障害者の医療助成を受けている方は、手続き不要です。
●問い合わせ先:福祉課(TEL:0258-39-2319)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)
9 その他の医療・手当
◎自立支援医療(精神通院・更生医療)を受けている方
住所変更の手続きが必要です。
●問い合せ先:福祉課(TEL:0258-39-2319)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)
◎身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方及び特別障害者手当、障害児福祉手当、特別児童扶養手当を受給中の方
住所変更の手続きが必要です。
●問い合わせ先:福祉課(TEL:0258-39-2343)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)
◎児童扶養手当を受給中の方
住所変更の手続きが必要です。
●問い合わせ先:生活支援課(TEL:0258-39-2338)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)
10 障害福祉サービス受給者証・地域生活支援事業給付費支給対象者登録証
受給者証・登録証を持参し、住所変更の手続きをしてください。
●問い合わせ先:福祉課(TEL:0258-39-2218)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)
11 小・中学生の転校手続き
市立小・中学校については、通学区域が定められています。
転居により通学区域が変わり、転校手続きが必要な場合は、住所変更・戸籍届出窓口(アオーレ長岡 東棟1階)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)で「転入学校指定通知書」を交付します。
「転入学校指定通知書」を今まで在学していた学校に見せて、学校から「在学証明書」と「教科書給与証明書」を受け取り、「転入学校指定通知書」と一緒に指定された新しい学校に提出してください。(転校手続きは、速やかに行ってください。)
なお、特別な事情があって今までの学校に通学を希望する場合は、「転入学校指定通知書」を持参のうえ、学務課または各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、地域振興課)へご相談ください。
●問い合わせ先:学務課(TEL:0258-39-2239)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、地域振興課)
12 市営・県営住宅に入居していた方・入居される方
市営住宅窓口(アオーレ長岡 東棟1階)または各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)へ「入居親族異動等届出書」等を提出してください。
●問い合わせ先:生活支援課(TEL:0258-39-2229)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)
13 犬を飼っている方
犬の登録事項変更の届出が必要です。住所変更・戸籍届出窓口(アオーレ長岡 東棟1階)または各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)で手続きしてください。
●問い合わせ先:環境業務課(TEL:0258-24-2837)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)
14 防災無線
三島、与板、和島地域に転居された方で、申請をされた世帯には防災無線機を取り付けます。また、三島、与板、和島地域から他の地域に転居された場合は、防災無線機を取り外します。
●問い合わせ先:各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、地域振興課)
15 緊急告知FMラジオ
貸与を受けられていた方で、ラジオが不要になったときは、返却をお願いします。
●問い合わせ先:危機管理防災本部(TEL:0258-39-2262)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、地域振興課)
16 水道の使用開始・中止
◎前住所…使用を中止するときは、水道料金の精算がありますので、電話または電子申請サービスによりお申し込みください。
◎新住所…水道使用開始を電話または電子申請サービスによりお申し込みください。
●水道局業務課(TEL:0258-35-1618) 長岡、越路(岩塚・塚山地域を除く)、山古志、川口地域の方
●小国営業所(TEL:0258-95-2440) 小国、越路(岩塚・塚山地域)地域の方
●与板営業所(TEL:0258-72-2259) 与板、三島、和島、寺泊地域の方
●栃尾営業所(TEL:0258-52-5826) 栃尾地域の方
◎中之島地域の方は、電話でご連絡ください。
●見附市ガス上下水道局(TEL:0258-62-1700) 中之島地域の方
17 都市ガスの使用開始・中止
◎中之島地域の方は、ガス使用開始・中止を電話でご連絡ください。
●見附市ガス上下水道局(TEL:0258-62-1700)
◎長岡、越路、三島、栃尾、与板、川口地域の方は、ガス使用開始・中止を電話またはインターネットでご連絡ください。
●北陸ガス(TEL:0570-025-880)
18 電気の使用開始・中止
電気使用開始・中止は、電力会社にお問い合わせください。
19 郵便局への住所変更
住所の変更を郵便局に通知しておくと、1年間は新住所宛に郵便物を転送してくれます。各郵便局に届出用紙があります。
20 NHK放送受信料の手続き
引越しの手続きは、「NHKふれあいセンター(フリーダイヤル:0120-151515)へ電話」または「NHKホームページ(受信料の窓口)」から行うことができます。
詳しくは、「NHK受信料の窓口(NHKホームページ)」をご覧ください。
21 運転免許証の住所変更
下記へお問い合わせください。
●長岡警察署(TEL:0258-38-0110)
●運転免許センター 長岡支所(TEL:0258-22-1050)
●与板警察署(TEL:0258-72-0110)
●栃尾交通安全協会(TEL:0258-52-5213)
●小千谷地区交通安全協会(TEL:0258-82-1770)
●見附警察署(TEL:0258-63-0900)
●柏崎交通安全協会(TEL:0257-23-3256)
このページの担当