背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 地域委員会 > 寺泊地域委員会 > 平成20年度第3回 寺泊地域委員会会議録

トップ > 市政 > 地域委員会 > 寺泊地域委員会 > 平成20年度第3回 寺泊地域委員会会議録

平成20年度第3回 寺泊地域委員会会議録

最終更新日 2022年4月1日

会議名 第3回 寺泊地域委員会
開催日時 平成20年8月22日(金)
午後2時から午後3時まで
開催場所 寺泊支所 2階 大会議室
出席者名 委員長   近藤 敏郎
副委員長  西山 孝
委 員    石井 興栄
 〃     遠藤 利二
 〃     菊地 憲子
 〃     小林 寛子
 〃     佐藤 久一郎
 〃     白倉 タミイ
 〃     長谷川 利治
 〃     早川 吉久
 〃     星 藤蔵
 〃     三上 規子
 〃     渡辺 義一
(市 側)
金子地域振興戦略部長、吉田特命主幹、菅沼主査、
情報政策課長、支所各課長
(事務局)
本合支所長、阿部地域振興課長、笠原係長、担当係員
傍聴人(一般0人、報道1社)
欠席者名 河合委員
議題 (1)報告事項
・ケーブルテレビエリア拡大の基本方針について
(2)議  題
・平成20年度長岡市地域コミュニティ事業補助金交付団体の決定について
(3)その他
審議結果の概要 (1)報告事項について
・ケーブルテレビエリア拡大の基本方針について報告資料のとおり了承。
(2)議題について
・平成20年度長岡市地域コミュニティ事業補助金交付団体の決定
 補助金交付対象団体の審査を行なったもの。
 応募団体は、高内環境整備委員会の1団体。
 当該団体から、事業内容・事業目的・事業効果等の説明を受け、当地域委員会において、地域活性化の波及性・事業の実現性や発展性・独自性や先駆性等の観点から審査を行った結果、補助事業として妥当であるとの意見で一致したもの。
 (事業名称)
 「菜種花・油プロジェクト高内」農村景観形成・エコと食育・地産地消づくり事業
 (事業目的)
 長岡市「菜の花プロジェクト」に賛同し、生産から消費・再利用までの資源循環活動を目指して、高内地内の遊休農用地や未利用地を再生利用し、「村おこし・菜の花フィールドづくり」を含めた景観形成、「地場特産品づくり」の生産振興を目指すと共に、地域ぐるみの多様な人材育成と農村環境の保全及び地域コミュニティの質的な向上を図る。
 (事 業 費) 561,000円
 (補助金予定額)397,000円
(3)その他
 ・シーサイドマラソン大会中止について ほか
会議資料 第3回寺泊地域委員会次第(PDF 24KB)
CATV拡大基本方針(PDF 72KB)
CATV拡大基本方針【参考資料】(PDF 128KB)
事業補助金申込団体(PDF 32KB)
団体申込書(PDF 308KB)

審議の内容

【開会あいさつ】
近藤委員長  定刻となりましたので、只今から、平成20年度第3回寺泊地域委員会を開会いたします。
 委員の皆様には、ご多忙のところ、ご出席いただきまして誠にありがとうございます。
 本日の進行でございますが、お手元の次第にもとづき進めさせていただきたいと思います。
 なお、只今、報道の方から撮影・録音の申し入れがございましたので許可させていただきました。ご了承をお願いいたします。それでは、次に「次第の2.」でございます。本日の委員会には金子地域振興戦略部長様よりご出席いただいております。開会にあたりまして、ご挨拶をお願いいたします。
【地域振興戦略部長挨拶】
地域振興戦略部長  皆さん、こんにちは。過ごしやすい季節となってきましたが、局地的な集中豪雨が降り、大きな災害はなかったですが、寺泊地域におきましても浸水や土砂崩れで被害に遭われた方に対してお見舞い申し上げます。
 8月7日の寺泊港まつりでは、関原地区、三島地域の方が踊りに参加し交流が図られたということで嬉しく思っております。
 明日、明後日には、栃尾まつりや小国のもちひとまつりが行われますので、皆様もお時間があれば是非お出かけいただきたいと思います。私も先日、和島地域のまつりに招かれました。住雲園で小島谷おけさが踊られました。合併によって全市が一体になることを進めていますが、それぞれの地域に残っている文化や伝統を守ることも大切であります。皆様が大切にしている文化を守りながら、寺泊地域が発展していけるようになればいいなと思います。
 それでは、報告と議題がありますが、審議をよろしくお願いします。
近藤委員長  ありがとうございました。
 それでは、報告に移らせていただきます。
 議題
 【ケーブルテレビエリア拡大の基本方針について】
 本日は本庁情報政策課の方からおいでいただいておりますので、説明をお願いします。
情報政策課長  資料に基づき説明。
近藤委員長  ありがとうございました。
 只今の説明について、ご質問、ご意見等がございましたらお願いいたします。ございませんでしょうか。
長谷川委員  地上デジタルチューナーが無くても現在のテレビで地デジ放送の視聴が可能ということですが、セット・トップ・ボックスという外付けチューナーをつけなければならないとあります。これは、今までのテレビで外付けチューナーをつければ、デジタル放送が見れるということですか。
情報政策課長  それはケーブルテレビに加入した場合のことですか。
長谷川委員  ケーブルテレビに加入してもしなくても、外付けチューナーは必要ということですか。
情報政策課長  そのとおりです。
長谷川委員  分かりました。
近藤委員長  他に質問等ございませんか。
遠藤委員  寺泊地域では400戸の加入が必要となるとのことですが、地域3箇所で、地域ばらばらで400戸ということでしょうか。
情報政策課長  加入見込み数の調査地区の3地域という箇所数は、例えばの話です。
例えば3地域にした場合、その世帯数のうちの概ね11%以上となれば良いということです。
遠藤委員  町部、農村部ありますけれど、地域に集約されていなくてもばらばらでも、寺泊全体で400戸あればよいのでしょうか。
情報政策課長  そのとおりです。整備する場合、要望のあった地域だけでなく、全地域を整備することになります。
近藤委員長  他に質問等ございませんか。
 無いようですので、この件はこれで終わらせていただきます。
 なお、情報政策課の皆様におかれましては、大変ご多忙でございますので、これで退席とさせていただきます。
 ご了承をお願いします。
 (情報政策課退席)
 それでは、次に議題に移らせていただきます。
 議題
【平成20年度長岡市地域コミュニティ事業補助金交付団体の決定について】
 事務局より説明をお願いします。
地域振興課長  平成20年度長岡市地域コミュニティ事業補助金について、今回の募集に対する応募状況、審査の方法、選考基準等について説明。
 ・応募団体 「高内環境整備委員会」の1団体。
 ・配布資料  補助金申込書(様式)
        補助金申込団体(事業概要等の補足資料)
近藤委員長  ありがとうございました。
 只今説明にありましたように、第2次募集におきまして、1団体の応募があったということでございます。
 また、審査にあたっては「公開プレゼンテーション」方式により行うとのことでございますので、まず、応募団体の方から事業内容等をご説明いただき、そのうえで、委員の皆様のご意見をお聞きしながら決定したいと思いますが、それでよろしいでしょうか。(異議なしの声あり)
近藤委員長  ありがとうございます。そのようにさせていただきます。それでは、「高内環境整備委員会」さん、ご説明をお願いします。
高内環境整備委員会  高内環境整備委員会 委員長 遠藤文則氏及び遠藤岳司氏が入室補助事業の内容等について、別添の「平成20年度長岡市地域コミュニティ事業補助金申込書」に基づき説明。
近藤委員長  ありがとうございました。
 只今の説明について質疑等がございましたらお願いします。
佐藤委員  高内は乾田ばかりでなく、湿田が多いと思います。その中で実施するというのは素晴らしいアイデアです。寺泊地域ではこういったものはありませんので、先進地として頑張っていただきたいと思います。
西山副委員長  観光面でも非常に良いと思います。これを起点にして高内以外にも増やしてほしいと思います。
 寺泊には、「浜大根」というのがありますが、それだと油は採れないでしょうか。
高内環境整備委員会  まだそこまで進めていません。第一目標は油が一番採りやすい菜種からです。場所的には、高内は一番条件が悪いところですが、そこで実験的にやって、成功したらそれを広めていきたいと思います。
 採れる油は大変香りが良い油です。輸入品などは遺伝子組み換えが使われていたり、国内でも心臓病に悪い成分が含まれているものもありますが、私どもが扱っているのはそういった成分がほとんどない安全なものです。
遠藤委員  地域コミュニティ事業は今年で3件目です。今回の事業は、地域の環境を考慮した良い事業だと思います。観光面を考えたり、他の人から見てもらうという話ですが、場所を集約して見やすいところに持ってくるのかどうかをお聞かせいただきたいと思います。
高内環境整備委員会  埋め立てた農地が9.9haです。菜種は水害に弱いので、埋め立てた農地で高くなっているところに植栽したいと思います。高内でやって他の地域にも広げていきたいと思います。高内で成功すれば他の地区のモデルになると思います。
小林委員  以前テレビで見たのですが、新潟でオニバスのあるところで、菜種畑があり、油を搾って、国から賞をもらっている事例がありました。寺泊でも高内を発信地として町全体に広げていけたらいいと思います。草ボウボウの田んぼがなくなって、穏やかな農村部ができたらいいと思います。
近藤委員長  皆様、他にございませんでしょうか。
 無いようですので、「高内環境整備委員会」さん、大変ありがとうございました。
(退室後)
 それでは、審査に移らせていただきます。
「高内環境整備委員会」を「コミュニティ事業補助金」の交付対象団体とすることの適否について皆様のご意見をお伺いしたいと思います。
 ご意見はございませんでしょうか。
 賛同する声が多く出ましたが、賛成することにご異議はありませんでしょうか。
(異議なしの声あり)
 それでは、「高内環境整備委員会」を平成20年度長岡市地域コミュニティ事業補助金交付対象団体に決定させていただきます。
遠藤委員  コミュニティ事業は単年度事業ですが、高内の事業は期間の長い事業です。軌道に乗るまで2、3年の間、補助ができないものでしょうか。
吉田地域振興戦略部特命主幹  地域コミュニティ事業は、新しい事業に対しての補助ですので、できません。
 ただ、市の補助金は、地域コミュニティ事業だけではありません。
 市民センターでは、組織ができたときの補助金や、団体が2年3年経ったときにさらに飛躍するための補助金もあります。農地に関する補助金もあります。さらに、これは検討を要しますが、寺泊地域全体で実施するとすれば、寺泊地域のふるさと創生基金事業ということで支援することもできます。
その他
近藤委員長  次に、「その他」に移らせていただきます。
 何かありますでしょうか。
渡辺委員  トキの生息地の話について、現在どの程度進んでいるのでしょうか。
市民生活課長  夏戸センターを飼育場所にしたいということで進めていますが、年内に国から連絡が来なければ決定しないという状況です。市では、悠久山の方で飼育という話もありますが、国からの連絡を待っている状況です。
近藤委員長  その他、事務局ありませんか。
地域振興課長  シーサイドマラソン大会中止について資料に基づき説明。
近藤委員長  ありがとうございました。只今の説明のとおり、今年度の大会は中止ということでございます。ご承知置きいただきたいと思います。
西山副委員長  今年だけ中止なのか、来年も実施しないのか。もし実施しない場合は、代わりに何か実施するのかをお聞きしたいと思います。
地域振興課長  来年度以降どのようにするかは今後協議を重ねてまいりたいと思います。
西山副委員長  予算が組んであると思いますが、他の事業は行わないのですか。
地域振興課長  今年については、代替の事業を行う予定は今のところありません。
三上委員  毎年参加者が多く、町の活性化のためにも、今年から来年度も実施すると決めて取り掛かっていただきたいと思います。
本合支所長  近年特に問題になっているのは、交通事情の問題です。回数を重ねてどんどん良い大会にしていきたい、できれば実施していきたいと思いますが、交通事情の問題も踏まえ、代替ということも含めて関係の皆様と検討していきたいと思います。
小林委員  県外からの大勢の参加者に対してはどのような方法でお知らせするのでしょうか。
地域振興課長  募集事務は民間業者の(株)ランナーズに委託し、そちらの方には中止の決定をお知らせしています。申し込みをされた方に対しては、(株)ランナーズから中止のお知らせを行い、返金等の手続きをする段取りになっています。
近藤委員長  他に何かございませんでしょうか。
 無いようですので、以上をもちまして本日の地域委員会は終わらせていただきます。ご協力ありがとうございました。
【閉会】

このページの担当

寺泊支所地域振興・市民生活課
〒940-2592 新潟県長岡市寺泊烏帽子平1977-8
TEL:0258-75-3111  FAX:0258-75-2238

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度