背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 2022年11月18日 「米どころ新潟」を守る!

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 2022年11月18日 「米どころ新潟」を守る!

【広報な毎日】「米どころ新潟」を守る!地域資源の循環で課題解決

投稿日 2022年11月18日

 米の産出額・輸出額全国1位の米どころとして知られる新潟県。しかし、米の価格下落や農業従事者の高齢化、後継者不足などの課題を抱えています。
 今回、長岡技術科学大学を中心に産学官で連携し、「地域資源の完全循環」をテーマに新潟の宝である田んぼを守り続けるための研究開発をスタートしました。長岡市は幹事自治体として参画。若者に魅力的な農業を目指すとともに、未利用資源を活用した次世代の食料づくりに取り組み、新産業の創出につなげます。

「田んぼを守り続けるための研究開発をスタート」の画像1

「田んぼを守り続けるための研究開発をスタート」の画像2

「田んぼを守り続けるための研究開発をスタート」の画像3

 アオーレ長岡でキックオフ会議を開催。農家の経験・ノウハウのデータ化や稲作支援ロボットの開発、洗米排水の微生物培養への利用など、課題解決に向けた具体的な取り組みが紹介されました。
 プロジェクトリーダーの長岡技術科学大学教授・小笠原渉さんは「豊かな資源と技術を活用することで、米を原料に付加価値の高いものをつくり、若者が住み続けられる社会の実現を目指していきたい」と語りました。

このページの担当

広報・魅力発信課
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2202  FAX:0258-39-2272