最終更新日 2024年4月8日
住宅の新築等を予定しているが、車庫を建ててもその前に歩道があったり側溝があったりして、今のままでは出入りできない状況の場合、工事の申請を行って歩道を切り下げることができます。
そのほか、道路を築造したり側溝を入れ替えるような、道路の形態を変える工事を行う場合には、道路管理者の許可が必要になりますので、事前に申請を行ってください。
申請・届出の時期 | 随時 |
---|---|
対象者 | 工事を必要とする人又は団体 |
申請・届出をする人 | 申請者本人又は委任された人 |
申請・届出方法 | 車の乗り入れには、幅や箇所数に制限があります。構造も利用形態によってかわりますので、円滑に手続きをすすめるため、事前協議をお願いします。 事前協議及び申請については申請者が直接行われるか、あるいは請負業者の方にお願いしてもかまいません。 |
提出書類 | 道路工事施工承認申請書、位置図、平面図、構造図、縦横断面図、現況写真 |
費用 | 申請費用:無料 |
申請・届出後の市の対応 | 申請書の受理後、提出された図面の審査を行います。 適性と判断された申請に対し、「道路工事施工承認書」及び「道路承認工事完了届」を交付します。対象工事が完了しましたら、申請者又は請負業者より「道路承認工事完了届」を提出していただき、しゅん工検査を行います。 検査合格後、申請者に対し「物件受領書」を交付します。 【受けとるもの】 申請後 ■道路工事施工承認書 ■道路承認工事完了届 ■物件引渡書 しゅん工検査合格の際 ■物件受領書 |
申請・届出先 (お問合せ先) |
各地域の市道お問い合わせ先へ ⇒ 道路に関するお問合せ |
---|---|
受付時間 | 8:30~17:15 ※土・日曜日、祝祭日、12/29~1/3はお休みします。 |
(申請者) | (道路管理課) | ||
---|---|---|---|
申請 | 道路工事施工承認申請書の提出 | 道路工事施工承認申請書の受理 | |
↓ | |||
審査 | |||
↓ | |||
決裁 | 道路工事施工承認書等の受領 | ← | 道路工事施工承認書等の交付 |
↓ | |||
工事 | 工事の施工・工事写真の撮影 | ||
↓ | |||
完了報告 | 道路承認工事完了届の提出 | → | 道路承認工事完了届の受理 |
↓ | |||
完了検査 | |||
↓ | |||
決裁 | 物件受領書の受理 | ← | 物件受領書の交付 |
申請及び施工に際しては次の基準により許可等の審査を行いますので、申請前にご一読ください。
このページの担当