最終更新日 2020年7月21日
プラスチックは、レジ袋やペットボトル、食品用トレイ、家電製品など、あらゆるものに使われ、今や私たちの生活にとって欠かせないものとなっていますが、一方で、海洋プラスチックごみ問題や地球温暖化などの課題も抱えています。長岡市では、皆さんの家庭などから出るプラスチックについて、できる限り資源として有効活用するために、下図のような行程で処理を行っています。
※出典元「日本容器包装リサイクル協会」
プラスチック製品は、燃やさないごみで出されます。市では、鳥越クリーンセンター粗大不燃ごみ処理施設で、破砕・分別をおこない資源化に努めています。
プラスチック製容器包装材は、民間の処理施設で選別・圧縮梱包し、(公財)日本容器包装リサイクル協会に引き渡され、資源化しています。
※汚れがひどいものはリサイクルできません。ごみステーションには、正しい方法で出してください。
⇒プラスチック容器包装材の出し方はこちら
プラスチックごみ削減のために、令和2年7月1日より全国でプラスチック製買物袋(レジ袋)の有料化がスタートするなど、さまざまな取り組みが実施されています。
今後も、私たちのライフスタイルを見直し、プラスチックの過剰な使用を抑制していくことが必要とされています。⇒ごみの減量とリサイクルを進めるために
このページの担当