背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 下水道 > 合併処理浄化槽の補助金及び助成金について

トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 下水道 > 合併処理浄化槽の補助金及び助成金について

合併処理浄化槽の補助金及び助成金について

最終更新日 2024年4月1日

長岡市では、快適な生活環境を保っていただくため、公共下水道事業の認可を受けていない区域の方を対象として、生活雑排水とし尿を併せて処理できる合併処理浄化槽の設置補助金及び維持管理助成金を交付しています。

事前に申込みが必要ですので、詳しくはお問い合わせください。

合併処理浄化槽設置補助金について

【対象】
下水道整備の計画がない区域の住宅(併用住宅)、町内会・自治会などの公民館・集会所に合併処理浄化槽を設置する方

補助金額

設置工事費または補助金限度額のうち、いずれか低い額とします。

【補助単価】

規模(人槽) 補助限度額
合併処理浄化槽設置補助 単独処理浄化槽撤去加算
5人槽 600,000円 90,000円
※同一敷地内にある既存の単独処理浄化槽を撤去する場合
7人槽 800,000円
10人槽 1,200,000円

★浄化槽の規模(人槽)の算定基準は下記のとおりです。
 5人槽:建物の延べ面積が130㎡以下のもの
 7人槽:建物の延べ面積が130㎡を超えるもの
 ※ただし、建物の使用状況等により、実情に添わない場合は算定人員を増減できます。
 ※店舗、事務所等の併用住宅の場合は、住宅部分の延床面積に相当する人槽分が限度額となります。

合併処理浄化槽設置補助金申請の流れ

設置者 長岡市
①合併処理浄化槽設置予定票の提出
②受付・審査
 交付内定を通知
③補助金交付申請書の提出
 ※工事着手前に提出してください。
④審査
 交付決定を通知
工事着手
 ※交付決定後に着手してください。
⑥工事完了
 実績報告書の提出
⑦完了検査の実施
⑧補助金額確定を通知
⑨補助金請求書の提出
⑩補助金交付
 ※補助金額確定通知後、概ね1か月以内に指定された口座に補助金を振り込みます。
⑪補助金受理

※予算の範囲内での補助となりますので、予算がなくなった時点で受付を終了します。
※合併浄化槽設置後は定期的な点検等が必要です。点検業者へ依頼してください。

合併処理浄化槽設置補助金 申請様式

合併処理浄化槽維持管理助成金について

【対象】
次のいずれかに該当する建物に設置された合併処理浄化槽の管理をする方
下水道が供用開始されていない区域の自らの居住の用に供する住宅(併用住宅)
下水道整備の計画がない区域の町内会・自治会などの公民館・集会所

助成金額

4月から3月までに支払った法定検査料及び保守点検に要した費用の合計金額または下の表の限度額のうち、いずれか低い額とします。

【助成単価】

規模(人槽) 助成金限度額(年額) 助成の対象となるもの
5人槽 33,600円 法定検査料金
保守点検料金
※法定検査は主に水質を検査します。
7人槽 39,600円
10人槽 45,600円

※店舗、事務所等の併用住宅の場合は、住宅部分の延床面積に相当する人槽分が限度額となります。

助成金の交付申請について

合併処理浄化槽維持管理助成金受領資格をお持ちの浄化槽管理者の方へ市から助成金交付に必要な書類をお送りします。
助成金交付申請の際には、法定検査・保守点検の結果を確認できる書類と領収書、清掃に関する領収書(※)が必要です。大切に保管してください。
※清掃費は、維持管理助成金の対象外ですが、適正な維持管理の状況を確認するため、添付していただきます。

【合併処理浄化槽維持管理助成金受領資格認定に関する様式について】

【提出先】
浄化槽設置場所に基づき、各地域下水道担当にご提出ください。

このページの担当

下水道課
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-2-6(市民センター)
TEL:0258-39-2235  FAX:0258-39-2266

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く