背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 市町村合併 > 長岡方式の地域自冶

トップ > 市政 > 市町村合併 > 長岡方式の地域自冶

長岡方式の地域自冶

最終更新日 2021年3月17日

長岡方式の地域自治により不安を解消します。

合併の懸念事項

合併することによる不安や懸念されることは、次のようなことがあげられます。
1.合併すると地域の伝統や文化が失われるのではないか?
2.合併後は中心部だけが良くなって、周辺部が取り残されてしまうのではないか?
3.市役所や役場が遠くなり、今よりも不便になるのではないか?
4.住民の声が行政に届きにくくなるのではないか?

解決方法

 合併後も、地域住民の声を十分行政に反映するために、長岡市以外の旧市町村単位に支所を設置します。
 支所では、通常の住民サービスのほかに、地域固有の業務で支所で行った方が効果的な業務などを行います。
 当該地域の施策やまちづくりについて、地域住民の立場から検討し、行政に反映させるために、地域委員会を設置します。

地域委員会は市の附属機関です

 市長は、地域委員会の提案・意見を尊重し、地域の行政運営を行います。
 地域委員会は地域にとって重要な組織です。

支所が地域委員会の事務を担います

 支所は、通常業務・地域固有の業務などを行うほか、地域委員会の事務も担います。地域委員会と連携をとって、地域振興に努めます。

ふるさと創生基金の活用

 地域委員会において、基金を活用したまちづくりを推進します。
 基金は合併特例債の活用により40億円の積み立てを行い、その運用益を配分します。

このページの担当

地域振興戦略部 地域振興班
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-6 (大手通庁舎)
TEL:0258-39-2260  FAX:0258-39-2254

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度