最終更新日 2021年5月3日
令和2年12月~令和3年3月 ホノルルオンライン平和学習
12月8日及び1月28日に南中学校(2年生)で、3月10日に希望が丘小学校(6年生)で、オンライン平和学習を行いました。南中学校では、ハワイ・ミリラニ中学校の生徒と平和についての意見交換や、戦艦ミズーリ記念館など歴史関連施設のバーチャルツアーを行いました。希望が丘小学校では、長岡市国際親善名誉市民のエドウィン・ホーキンス氏から平和やこれまでのホノルル市との交流についてお話を伺い、平和への理解を深めました。
令和2年12月 真珠湾攻撃犠牲者追悼献花台設置
真珠湾攻撃のあった12月8日(ハワイ時間7日)に、真珠湾攻撃で犠牲となった方々を追悼するため、アオーレ長岡ナカドマに献花台を設置しました。アオーレビジョンでは、ホノルル市のコールドウェル市長から届いたメッセージビデオを上映しました。
令和2年11月 平和パネル制作
終戦75周年を記念し、市民のメッセージ写真から成る平和のパネルを制作し、市長のメッセージを添えたメイキングビデオをホノルル市等に送付しました。ビデオをご覧になったホノルル市のコールドウェル市長や、同年2月に長岡市を訪問したホノルル・ワイパフ高校生からお返しのメッセージビデオ(YouTube:3分32秒)が届きました。
令和2年9月 第二次世界大戦終戦75周年記念事業
8月29日から9月2日までホノルル市で第二次世界大戦終戦75周年記念事業が開催されました。新型コロナウイルスの感染拡大により、事業への出席は叶いませんでしたが、9月1日に真珠湾で長岡花火が打ち上げられ、翌日の記念式典で長岡市国際親善名誉市民のエドウィン・ホーキンス氏のナレーションのもと、花火の映像が紹介されました。
令和2年8月 平和祈念式典に際しコールドウェル市長から親書&ホノルル市庁舎が長岡市旗のカラーにライトアップ
8月1日にアオーレ長岡で開催された平和祈念式典に当たり、コールドウェル市長より親書が届き、式典で紹介しました。また、コールドウェル市長の計らいにより、8月1日と2日の2日間、長岡空襲の犠牲者を追悼し、ホノルル市庁舎が長岡市旗のカラーにライトアップされました。
令和2年7月 「戦後75周年姉妹都市ホノルル市との平和交流パネル展」開催
戦後75周年の節目に当たり、ホノルル市との未来志向の姉妹都市交流を市民の皆様に広く知っていただくため、パネル展を開催しました。両市が姉妹都市になった経緯や、これまで行ってきた平和交流を紹介しました。(長岡戦災資料館主催「長岡空襲75年企画事業 長岡空襲体験画特別展」と併催)
令和2年3月 マルカイホールセールマートにて「長岡フェア」開催
ホノルル市のマルカイホールセールマート(日本食スーパーマーケット)にて「長岡フェア」を開催しました。長岡の企業15社、約60種類の商品をPR・販売しました。新型コロナウイルス感染症の影響により、実際に現地を訪問し対面販売を行ったのは3社でしたが、ほかの参加企業の商品は、現地手配のマネキン販売または商品陳列による販売を行いました。
令和2年2月 ワイパフ高校生が長岡を訪問
ワイパフ高校生4名と引率者1名が日本文化体験と平和交流を目的として来岡しました。雪しか祭りで雪遊びを体験したり、戦災資料館と山本五十六記念館で日米の平和について理解を深めました。
また、長岡の青少年との交流会や「国際交流のつどい~姉妹都市交流の絆」に参加して、長岡の人々との交流を行いました。
令和2年1月 第7回中学生海外体験ホノルル訪問
(公財)長岡市米百俵財団との共同開催により市内の中学1年生30名がホノルル市を訪問しました。国立太平洋記念墓地での献花や、戦艦ミズーリ記念館、太平洋航空博物館、ビショップ博物館等の見学を行い、平和について深く考えるとともに、ハワイの文化を体験しました。
また、ワシントン中学校ではアメリカの授業見学、日本文化紹介を行い、同年代の生徒と交流しました。
このページの担当