最終更新日 2021年4月1日
会議名 | 平成23年度 第1回 山古志地域委員会 |
---|---|
開催日時 | 平成23年5月19日(木) 午後3時から午後5時15分まで |
開催場所 | 山古志支所 3階 大会議室 |
出席者名 | 【委員】 12名 樺澤 和幸 委員長 地域代表 酒井 幸二 副委員長 地域代表(公募) 樺澤三治郎 学識経験者 草間 頼雄 学識経験者 石原 健二 地域代表 田中 仁 学識経験者 五十嵐芳枝 学識経験者 青木 盛司 地域代表 星野 和弘 地域代表 星野 吟二 地域代表 青木 亨 地域代表 坂牧 幸恵 地域代表 【長岡市】 12名 地域政策監 ほか4名 山古志支所長 ほか6名 【傍聴人】 4名 【報道】 1名 |
欠席者 | 【委員】 2名 松崎 一司 地域代表 関 公子 地域代表 |
議題及び報告 | 【議題】 (1) 正副委員長の選任について (2) 長岡市地域コミュニティ事業補助金について (3) 今後の地域委員会の運営と活動について (4) 分科会の設置について 【報告】 (1) 平成23年度山古志地域の主要事業について (2) 上下水道料金の制度統一について (3) 歌碑の建立について |
会議の概要 | 任期満了による地域委員の改選に伴い、正副委員長の互選が行われ、委員長に樺澤和幸委員が、副委員長に酒井幸二委員が選出されました。 平成23年度の長岡市地域コミュニティ事業補助金について、木篭ふるさと会から事業説明があり、補助対象事業として承認されたほか、平成22年度に引き続き、情報分科会の設置が承認されました。 又、平成23年度山古志地域の主要事業と上下水道料金の制度統一、歌碑の建立について報告がありました。 |
会議資料 |
|
会議の内容
【開 会】 | |
【あいさつ】 地域政策監あいさつ(省略) 支所長あいさつ(省略) |
|
【議題(1):正副委員長の選任について】 | |
山古志支所長 | 委員長の選出まで、議長を務めさせていただきます。 委員長の互選方法について意見があったらお願いします。 |
委員 | 推薦したらどうですか。 |
(異議なし) | |
山古志支所長 | まず、委員長の推薦をお願いします。 |
委員 | 樺沢和幸委員を推薦します。 |
山古志支所長 | 他に推薦はありませんか。 |
(なしの声あり) | |
山古志支所長 | 無いようですので、樺沢和幸委員を山古志地域委員会委員長に決定してよいでしょうか。 |
(異議なしの声あり) | |
山古志支所長 | 異議なしと認め、樺沢和幸委員を委員長に決定します。 それでは、樺沢和幸委員長からあいさつをいただき、その後、議長をお願いします。 |
委員長あいさつ(省略) | |
委員長 | 副委員長の推薦をお願いします。 |
委員 | 酒井幸二委員を推薦します。 |
委員長 | 他に推薦はありませんか。 |
(なしの声あり) | |
委員長 | 無いようですので、酒井幸二委員を副委員長に決定してよいでしょうか。 |
(異議なしの声あり) | |
委員長 | 異議なしと認め、酒井幸二委員を副委員長に決定します。一言あいさつをお願いします。 |
副委員長あいさつ(省略) | |
【議題(2):長岡市地域コミュニティ事業補助金について】 | |
地域振興課地域振興・防災係長 | 事務局で書類による1次審査を行なった結果、指摘点等はあったものの審査を通過しましたので、本日の地域委員会で2次審査をお願いします。 |
(平成23年度の長岡市地域コミュニティ事業補助金の申請団体である木篭ふるさと会より、「山古志木篭地域活性化事業」の事業説明) | |
委員長 | 質問や意見はありませんか。 |
委員 | 耕運機、脱穀機等のレンタル先と、ホームページの更新や作成方法について説明をお願いします。 |
説明者 | 耕運機、脱穀機等のレンタル先は会員外の方です。ホームページについては会員で知識のある方が作成、更新等を行い、山古志有広会の山古志ホームページとも繋がりをもたせたいと考えています。 |
委員長 | ほかに質問や意見はありませんか。 |
委員 | 耕運機、脱穀機のレンタル先は、会員ではないとの事ですが、毎年レンタルするのならば会員からとか、会で購入したほうが良いのではないですか。 |
説明者 | 高齢者も多く、会員の中ではできることが限られています。又、耕作を始めたころは耕地が荒れていて熟練した方から耕運機等のレンタル及び運転をやっていただきました。その後も毎年同じ方にお願いしています。 |
委員 | 自己資金の会費について会員名簿数と一致しませんが、試算の根拠の説明をお願いします。 |
説明者 | 名簿は22年度のものであり、試算は23年度の会員数から試算しました。 |
委員長 | 名簿には家族会員とありますが、小さいお子さんもいますか。 |
説明者 | 小さいお子さんはもちろん、いろいろな年齢層がいます。5人家族の会員もいます。山古志に中々来れなくても、ふるさとだよりだけは欲しいという方もいます。 |
委員長 | ほかにありませんか。 |
(質問、意見なし) | |
委員長 | 審議に入るため、木篭ふるさと会の方は退席願います。 |
(申請団体退席) | |
委員長 | 木篭ふるさと会を交付団体としてよいでしょうか。 交付団体として承認する方の挙手を求めます。 |
(挙手10名) | |
委員長 | 挙手多数なので、木篭ふるさと会を今年度の交付団体として承認します。 |
【議題(3):今後の地域委員会の運営と活動について】 | |
地域振興戦略部特命主幹から今後の地域委員会の運営と活動についての説明。 山古志支所長から追加説明。 |
|
委員長 | 意見はありませんか。 |
委員 | 高速通信に係わる問題について、色々分科会等で検討しているが、残念ながら山古志地域に関しては非常に遅れているのが現実。今後も、研究はもとより、地域の声として集約し、実現化に向かってほしい。4期目の地域委員会では、具体的な手法に至るまで研究して行かなければいけない。 又、高速通信については市の方にも、インフラの整備として進めて行くことを要望します。 |
委員長 | ほかにありませんか。 |
(意見なし) | |
【議事(4):分科会の設置について】 | |
(事務局から情報分科会の必要性を説明。継続設置で承認。分科会委員は、協議の結果、樺澤和幸委員長、酒井幸二副委員長、樺澤三治郎委員、田中仁委員、青木盛司委員に決定しました。又、同分科会に参加希望がある委員についても、分科会委員として承認することとしました。) | |
【報告(1):平成23年度山古志地域の主要事業について】 | |
山古志地域の主要事業について山古志支所関係課長から説明。 | |
委員長 | 質問や意見はありませんか。 |
(質問、意見なし) | |
委員長 | 私の方から、地域振興について、色々な団体で地域づくりをすすめています。人口が少ない地域のため、委員の方々や、支所職員にも協力依頼等の相談があるかと思いますので、それぞれ協力をお願いします。 |
地域振興課長 | 支所としても、できる限り協力したいと思っています。 |
委員長 | もう一つ、種苧原寺野の旧県道は現在市道となったのですか、通行は可能ですか。 |
産業建設課長 | 市道です。現在は芋川で途切れており、通行止めです。 |
委員長 | 震災の爪あとが残っている部分もあり、山古志の復興の姿とあわせていろいろな人に見ていただきたいと思うので通行可能にしてほしいです。 |
産業建設課長 | 供用できるように考えます。 |
委員長 | ほかに質問や意見はありませんか。 |
副委員長 | 教育・文化の充実ということで、旧村内から集められた民俗資料の予算について、内容の説明をお願いします。 |
地域振興課長 | 新大の学生から協力いただき、収蔵してある台帳を整備します。それらに要する経費です。 |
副委員長 | 展示についてはどうですか。 |
地域振興課長 | 将来的には展示したいと考えています。 |
委員長 | ほかに質問や意見はありませんか。 |
委員 | 県道水沢新田・種苧原線が中越地震後、途切れています。途中まで整備してありますが、今後の整備計画はどうなっていますか。今までどおり魚沼へ繋がる道路の整備を要望します。 |
産業建設課長 | 長岡地域振興局地域整備部の整備計画を調べてから回答します。 |
委員長 | ほかに質問や意見はありませんか。 |
(質問、意見なし) | |
【報告(2):上下水道料金の制度の統一について】 | |
地域振興戦略部特命主幹から上下水道料金の制度統一についての説明。 水道局業務課長から山古志地域にかかる分を補足説明。 |
|
委員長 | 質問はありませんか。 |
(質問なし) | |
【報告(3):歌碑の建立について】 | |
地域振興戦略部特命主幹から歌碑の建立についての説明。 | |
委員長 | 質問や意見はありませんか。 |
委員長 | 場所の変更は可能でしょうか。 |
地域振興課長 | 場所については、いろいろな可能性を検討しました。竹沢公営住宅、支所、ロータリーハウス周辺、メモリアル整備予定地、古志高原スキー場の5ヶ所を検討し、その中から竹沢公営住宅入り口に決定しました。具体的な位置については、歌碑の構造の関係もあるので未定です。又、歌碑の建立については、山古志地域の全区長からの要望書も上がっています。 |
委員 | 竹沢公営住宅には小学校の石碑等いくつか石碑がありますが、他の石碑に負けないものを建立して下さい。かくれて見えないようじゃ困ります。 |
委員 | 既存の木柱がある場所は棚田も見えて候補としては良いが、冬を考えると除雪の支障になります。天皇陛下の御製碑なので、傾いたり倒れたりできないですね。左側にも余地があります。 |
委員長 | 場所についてはどうでしょうか。 |
(異議なし) | |
【その他について】 | |
委員長 | そのほかに何かありますか。 |
委員 | 種苧原にある廃校について、県立の農高分校も含めて処分などは検討されていますか。 |
地域振興課長 | 高校校舎については、現在、古民家の材料が入っていますが、長岡市は払い下げを受けていません。種苧原小学校については、老人クラブなどの地域の活動で使用されています。そのほかの活用計画は今のところありません。 山古志村時代検討したこともありましたが、現在では、検討されていません。 |
委員長 | そのほかに何かありますか。 |
地域振興課地域振興・防災係長 | 他地域の地域委員会の開催日程を資料として添付しましたので、委員の皆さんからぜひ傍聴をお願いします。事前の連絡等も必要ありません。 |
委員長 | 他にありますか。ないようでしたら、議事は終わります。 |
【閉 会】 |
このページの担当