最終更新日 2021年5月16日
会議名 | 第1回 和島地域委員会 |
---|---|
開催日時 | 令和3年4月20日(火) 15:00~16:50 |
開催場所 | 和島保健センター1階 検診ホール |
出席者名 | 【委員】 竹内嘉秀 委員(委員長) 中村義久 委員(副委員長) 清野精研 委員 小林 博 委員 髙橋勇一 委員 加勢律子 委員 菊地和昭 委員 小林教子 委員 羽鳥仁一 委員 佐々木理江子 委員 【長岡市】 渡邉地域政策監、渡邉地域振興戦略部長、小山総務部参事 (地域振興戦略部) 江田課長、佐藤係長、福島主任 (行政管理課) 熊課長 (市民課) 吉川課長、大竹課長補佐、内藤主任 (市民協働課) 勝沼課長補佐 (和島支所) 金垣支所長、反町産業建設課長 事務局:池田地域振興・市民生活課長、結城係長 池田主査、松本技師 【傍聴人】2人 |
欠席者名 | 【委員】1人 関川たづ子 委員 |
議題 | 【議題】 (1)第9期和島地域委員会正副委員長の選任について (2)新たな街づくり体制の検討について (3)令和3年度地域振興戦略業務について 【報告】 (1)持続可能な行財政プランについて (2)長岡北部新斎場(仮称)の進捗状況について 【その他】 (1)令和3年度和島支所の主要事業等について |
審議結果の概要 | 【議題】 (1)委員からの提案により満場一致で承認された。 委員長 竹内嘉秀委員 副委員長 中村義久委員 (2)今後検討していくことで承認された。 (3)今後地域員会でも検討していくことで承認された。 |
会議資料 | 会議資料(PDF 4,286KB) |
審議の内容
【1. 開会】 | |
地域振興・市民生活課長 | (省略) |
【2. あいさつ】 | |
地域政策監 | (省略) |
【3. 議題】 | |
(1)第9期和島地域委員会正副委員長の選任について | |
地域振興・市民生活課長 | 本日は第9期地域委員会の初回ということでございます。 正副委員長が決まるまで事務局の方で進行いたしますのでよろしくお願いします。 委員長が決まりましたら、議事の進行は委員長からとなります。 正副委員長の選任でございますけれど、いかがしたらよいか皆様のご意見を伺いたいと思います。 挙手がございましたらお願いします。 |
委員 | 地域委員会は残すところあと2年と聞いている。今までどおり竹内委員から委員長、中村委員から副委員長をお願いしたい。 |
地域振興・市民生活課長 | ただいま、委員長に竹内委員、副委員長に中村委員という推薦がありました。よろしければ拍手をお願いします。 |
(拍手多数) | |
地域振興・市民生活課長 | それでは竹内委員、中村委員よろしくお願いします。 お席の移動をお願いします。 改めて委員長、副委員長からあいさつをお願いします。 |
委員長 | (あいさつ省略) |
副委員長 | (あいさつ省略) |
地域振興・市民生活課長 | ここからは議事の進行を委員長からお願いします。 |
(2)新たな街づくり体制の検討について | |
委員長 | 事務局から説明願います。 |
地域振興戦略部課長 | 資料1説明(省略) |
地域振興戦略部長 | 補足説明(省略) |
委員長 | 皆さんからご質問等ありますか。 |
委員 | 現在、コミセンがある地域はどのような取り組みをしているのか聞かせて欲しい。和島は組織がなく遅れているんだろうと思いますので。 |
市民協働課長補佐 | コミュニティセンターの所管を私どもの市民協働でしておりまして、コミュニティ推進組織の皆様が、いろんな事業を企画しながら活動していただいています。支所地域で取り組んでいただいている事例などを申し上げますと、どこのコミュニティセンターでも生涯学習に関する事業ですとか、青少年の健全育成に関する事業、子供たちとの体験の事業です。あと、福祉に関する事業をやっているコミュニティが多いです。それに加えて、地域全体の課題に関して解決する事業に取り組みをされていて、川の清掃事業を、地域を挙げて、学生さんも含めて取り組んだりとか、そういうような事業を、地域課題が何かっていうことを検討しながら、皆さんでその地域に必要な事業というのを組み立てて、実践していただいています。 |
委員 | そのようなことをこの2年間で充実させていくということですね。 |
地域振興戦略部長 | 今ほど市民協働課が説明したのは、資料1の3の②番の部分です。 コミュニティ推進組織がやってる活動が今説明した内容なんですけど、この2年間皆様方と一緒に議論していきたいのは、この②番もやりますし、今まで地域委員会が担ってきた、①番のまちづくりの提案、③番の市政に対する協議ということで、今まで7地域にあるコミセンは、②番をやってきたんですけども、これからは、①番や③番もやっていただきたいということです。 ですので、今準備をしている和島地域においては最初にそこを目指して検討していただければありがたいというふうに思っています。 |
(3)令和3年度地域振興戦略部の新規事業について | |
委員長 | 事務局から説明願います。 |
地域振興戦略部係長 | 資料2説明(省略) |
地域振興戦略部長 | 補足説明(省略) |
委員長 | 部長さんの方からお話がありましたけど、先般、和島から17名が参加して花火館を見学した。観光として花火館を中心に考えていければと思う。 この調査は、大きくなった市の中で、地域の資源だけでなくどのような連携ができるか、勉強になるし地域のみなさんに浸透していただければと思います。 |
委員長 | この件について何かありますか。 |
委員 | 和島地域の宝として、「住雲園」「はちすば通り」「村岡城址」といわれているが、4番目として「八幡林官衙遺跡」があり何とかこの表に入れていただければと思う。 国の史跡かもしれないが、八幡林の整備も是非お願いしたい。 |
和島支所長 | この新規事業につきましても当然、八幡林も入れていくかと思います。整備にあたっては、科学博物館や文化庁とも相談しながら進める必要があります。どういうやり方が良いのか時間がかかっていますが委員の意見はしっかり承ります。 |
委員 | 村岡城址を守る会をつくり、雪割草見学会を実施している。また、日蓮聖人が佐渡に流された時の道のりについて、出雲崎から先が不明のため調べて20本の石碑を設置した。この日蓮の道についてもマップに掲載してもらいたい。 今年の雪割草見学会には、4,000人以上の見学者があった。そこで困ったことがトイレの問題であった。補助金の話があったので、トイレの整備にこの補助金が使えるならありがたい。 |
地域振興戦略部長 | 詳しい話を聞いて回答したい。 |
【4. 報告事項】 | |
(1)持続可能な行財政プランについて | |
委員長 | 事務局から説明をお願いします。 |
総務部参事 | 資料3説明(省略) |
委員長 | 何か質問等ありますか。 |
委員 | 高齢者施設ゆきわり荘の入浴施設の廃止についてはわかるが、現在歩いていっている児童クラブをゆきわり荘に置いたらいいのではないかという意見は検討されているのか。 |
総務部参事 | 高齢者のみの施設から多世代の交流の場としていけたらと考えている。今後、話し合いをしていきたい。 |
地域振興・市民生活課長 | 以前から委員の言っている意見は承知しています。支所の機能やコミセンをどうするかを含めて総合的に検討しているところです。 |
委員 | 支所も含めて、建物の中が空くなか全体を含めて検討してもらいたい。 |
委員 | このような議論になると、教育施設が削られる傾向になる。子ども達や高齢者の事業がなくなってしまう。 ふるさとに定着することは、子ども達がその地域で楽しいことを経験したことにより、その地域に愛着をもつことであります。そのことにより、ふるさとに戻ってくることにつながりますので、そういう観点からこのプランを作成して欲しいと思います。 |
総務部参事 | サービスを拡充するために行うプランとなっています。地域で行政だけでなく考えていき、よりよい手法で進めていきたいと思います。 |
委員 | 地域でサロンやサークルがあり、その時によく言われる。 隣の町では、様々な助成金があり、町長自ら防災無線でコロナにかかっても誹謗中傷せずにみんなで助け合っていこうといっている。 長岡市では、いつワクチン注射が始まるのか不安になっている。長岡市に合併して良かったと思えるよう情報提供をしっかりして欲しい。 |
地域振興戦略部長 | 長岡市でもみなさんに情報提供をすることは重要と捉えています。情報提供はもちろん市民にしっかり説明していきます。 |
(2)長岡北部新斎場(仮称)の進捗状況について | |
委員長 | 事務局から説明をお願いします。 |
市民課長 | 資料4説明(省略) |
委員長 | 何か質問等ありますか。 |
委員 | この場所に斎場をつくる事は決定事項なのでしょうか。 |
市民課長補佐 | 平成29年から地元と協議しながら、丁寧に説明してきました。今年度は、用地買収という予算措置をさせていただきましたので、決定ということになります。 |
委員 | 寺泊の斎場が閉場するようだが、この計画で間に合うのか。 農協が行っているセレモニーホールをここに隣接できたらよいのではないかと思えるが。 |
市民課長補佐 | 火葬需要からも大丈夫のように計画しています。斎場に隣接した方がよいというセレモニーホールについては、民間事業者の関係もあるので 現在そのようなことは考えていません。 |
委員長 | 集落に段階的に説明をしっかりして欲しい。 |
委員 | 地域の中でも和島に斎場ができることを知らない人が多い。広報等でしっかり周知して欲しい。 |
【5. その他】 | |
(1)令和3年度和島支所主要事業等について | |
委員長 | 事務局から説明をお願いします。 |
地域振興・市民生活課長 産業建設課長 |
資料5説明(省略) |
委員長 | 何か質問等ありますか。 |
委員 | 地域の宝磨き上げ事業で、八幡林官衙遺跡の整備はできないのか。 公共交通等確保維持事業については、ひとによっては有効に活用している。利用率が高くないと事業がなくなる可能性があるが、一人でも利用している人がいればなくすものではないと思う。 そのためにも、みなさんからも事業のPRをお願いしたい。 |
地域振興・市民生活課長 | 八幡林については、資料に掲載されていませんが4つ目の宝として、和島の宝地域づくりネットワーク会議で検討して、出来ることを実施していく予定です。 |
委員 | SNSを活用して、和島のよいところをPRしてみてはどうか。 |
地域振興戦略部長 | 長岡市では、SNSの活用は重要と考えている。広報課を中心にして今以上にSNSを活用した情報を提供していきますのでよろしくお願いします。 |
【閉会】 | |
委員長 | 以上を持ちまして、閉会させていただきます。 みなさまありがとうございました。 |
このページの担当