背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 地域委員会 > 和島地域委員会 > 平成26年度第2回 和島地域委員会会議録

トップ > 市政 > 地域委員会 > 和島地域委員会 > 平成26年度第2回 和島地域委員会会議録

平成26年度第2回 和島地域委員会会議録

最終更新日 2021年4月1日

会議名 第2回 和島地域委員会
開催日時 平成26年10月30日(金) 16:00~17:15
開催場所 和島保健センター
出席者名 【委員】
  池浦隆太郎 委員
  大矢準一  委員
  清野精研  委員
  菊地和昭  委員
  久須美初男 委員
  小林教子  委員
  島倉 茂  委員
  関川たづ子 委員
  竹内嘉秀  委員
  中村義久  委員
  早川奈保子 委員

【長岡市】
  河上地域振興戦略部係長
  八子和島支所長
  清水市民生活課長
  小方産業建設課長
  事務局
   堀田地域振興課長
   早川係長
   菊地主査
   小林主任

(傍聴人2、報道0)
欠席者名 【委員】
  小林純子  委員
  小林 博  委員
  羽鳥仁一  委員
議題 1. 地域の宝の磨き上げ事業計画(案)について
審議結果の概要 【議題】
1. 平成27年度から実施される地域の宝の磨き上げ事業計画(案)について説明、審議が行われ平成27年度事業予算等を次回の分科会で審議する。
会議資料 第2回和島地域委員会次第(PDF 562KB)
「地域の宝」の磨き上げ事業計画(案)(PDF 1,689KB)

審議の内容

【開会】
委員長 (あいさつ)
【議題】
委員長  それでは、議題(1)地域の宝の磨き上げ事業計画(案)について事務局から説明願います。
地域振興課長 (資料に基づき説明)
委員長  それでは、審議に入ります。質問、ご意見等がありましたらお願いします。
委員  昨日、小学校6年生にはちすば通りのガイドを行いました。子ども達は事前学習し、質問等のレベルが高かったです。地域委員の皆さんも、一緒に宝を学ぶことにより、地域の宝が磨き上げられると思います。
委員  はちすば通りの整備はいつまで続くのか。
地域振興課長  街並み環境整備事業は、平成30年までの計画になっています。
委員  平成30年ですと宝の磨き上げも進み、はちすば通り完成を記念して記念イベント開催していただきたい。
委員  はちすば通りは、石畳の整備等が行われ、今後も工事が進むにつれ、よりすばらしくなっていくと思います。3つの和島地域の宝を小・中学生の教育の場として活用できれば、さらに宝として磨き上げられるのではないかと考えます。観光資源としては、時間がかかると思いますが、自分の地域の事をもっともっと知るためのアイテムにしていくことが大切だと感じた。
委員  はちすば通りにベンチが設置されると聞いていましたが、いつ設置されるのでしょうか。また、今年の朗読ライブは開催を9月に移動して開催されました。甘酒のふるまいは好評だったが、もう少し、若い人や地域外の方が来ていただけるようなイベントにできたらいいと思う。
地域振興課長  和島島崎地区まちづくり協議会で設置されます。ベンチは購入済みで、雪解けの3月を目途に協議会で設置場所を検討し設置予定と聞いています。
 若い人が参加してもられるようなイベントについて検討していきたいと思います。
委員  竹灯籠について、三島地域は熱心な方が学生と一緒に行っていますが、和島地域は、少ない予算の中で手作りの竹灯籠ですが、規模は小さいですが、違った良さがあると思う。
委員  住雲園・久須美家の歴史を地元の人が知らない。
 先日箱根を訪れた時に曽我兄弟の案内板がありました。その中に、新潟へ流れたという事が書いてあった。歴史を知ってもらうため、和島地域内に案内板等の設置をすればいいのではないか。
委員  先日、全戸に久須美家のDVDが配られましたが、誰でも分かりやすい内容でした。一昨年、はちすばの皆さんと村上の竹灯籠を見てきましたが、静かにゆっくりと見れるイベントで今後の参考になった。他の地域へ同じようなイベントを見に行くのも今後の参考になると思う。弥彦の久須美東馬の像も知らない人が多い。あるのは知っていても、どうして弥彦にあるのかは説明がなければ分からない。見に行く事、説明を聞く事が大切であると思う。
 また、前回の分科会で住雲園を守る会の代表の話で、建物の改修が必要と言われましたが、予算等はどうなるのか。
地域振興課長  住雲園は、市の施設ですので整備をしていかなければならないと思いますが、本来施設を所管する観光企画課の予算で改修を行うのが普通ですが、今後、調整が必要になると思います。
委員  住雲園の建物の改修を早めに行っていただきたい。
委員  良寛は小・中学校でも総合学習等で学ばれていますが、良寛以外、子ども達はほとんど分からないと思います。久須美父子の物語等、子ども達でも分かりやすいように漫画にしたらいいと思います。また。小島谷駅に久須美秀三郎胸像がありますが、説明看板もなく、和島地域内でも誰の胸像なのか、何をやった人なのか分からない人が多い。以前、駅にあった和島地域の観光案内看板を含め設置していただきたい。
地域振興課長  分かりやすい漫画の制作に御意見をいただきましたが、親子歴史講座やボランティアガイド養成等も事業計画に入れていきたい。これらの資料として漫画の制作を計画に入れたいと考えています。
委員  和島幼稚園でも「和島を知ろう」という取組を行い、園児に良寛さまの絵本を読み聞かせたりしています。小さい時から興味を持つことも重要だと思います。
地域振興課長  子ども達にも分かりやすい、資料の作成を検討したいと思います。
委員長  校歌に良寛さまが出てきますが、幼稚園、小・中学校に宝に関係する展示等があれば、子ども達だけでなく、保護者・来校者にPRできると思います。
地域振興課長  子ども達だけでなく、授業参観・孫親参観等で訪れた保護者が目に触れやすい展示物を検討していきたいと思います。
支所長  保育園・幼稚園の運動会を見させてもらい、色々工夫され「和島を知ろう」の取組が行われています。小・中学校でも工夫され取り組んでいます。地域上げての取り組みですので、先生方との連携も必要になってきます。
委員  以前、支所近くの観光看板を見ている和島地域外の方がいました。観光について、色々聞かれることがありました。観光看板を頼りにされる方も多いと思うので、観光案内看板は駅だけでなく、大きな看板でなくていいので、色々なところにあった方がPRになると思います。
支所長  地域の宝に選定された3箇所は、合併以来、地域の皆さんの力で盛り上げ、活動が盛んになってきました。分科会で3回協議していただき、3回目の分科会は、各活動団体との意見交換を行いました。このような中、村岡城址を守る会の皆さんが積極的に活動され、遊歩道整備や雪割草の保護活動をされ、新潟交通バススアーの中に入れていだたけるまでになりました。その他にも村岡城址を守る会主催に春・秋イベントを積極的に計画されています。今後は、後継者の育成が当面の問題になってきています。村岡城址を守る会だけでなく、他に活動団体も同じであります。
 単体の活動団体だけで解決できる問題でなく、全体の問題として考えていかなければならない。今回、色々な事業案を提案いただきましたので、1つでも多く実現したいと考えています。
地域振興課長  宝の磨き上げ事業は、中・長期的事業であります。皆さまからいただいたご意見・ご提案を参考に、平成27年度予算編成、平成28年度以降の事業計画を進め、詳細の平成27年度予算(案)については、次回の会議で報告させていただきます。
委員  平成27年度から住雲園で色々なイベントを開催されると思いますが、建物が古いのでイベント前に建物改修が必要だと思います。
支所長  宝の磨き上げ事業はソフトの事業であります。建物改修等のハード事業は観光関係の予算で改修が行われます。宝の磨き上げとは別の予算になりまので今年度、先行して改修することは難しいと考えます。
委員長  今回、皆さまから色々なご意見・ご提案を参考にさせていただきました。これらの踏まえ平成27年度予算(案)計画(案)を作成し、次回の会議で提案いたします。
 続きまして、4. その他について、事務局から説明をお願いします。
(介護老人保健施設整備について、担当課長等が説明)
委員長  本日は以上をもちまして閉会いたします。大変ご苦労様でした。

このページの担当

和島支所地域振興・市民生活課
〒949-4511 新潟県長岡市小島谷3434-4
TEL:0258-74-3112  FAX:0258-74-2791

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度