背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 地域委員会 > 三島地域委員会 > 平成29年度第1回 三島地域委員会会議録

トップ > 市政 > 地域委員会 > 三島地域委員会 > 平成29年度第1回 三島地域委員会会議録

平成29年度第1回 三島地域委員会会議録

最終更新日 2022年4月1日

会議名 第1回 三島地域委員会
開催日時 平成29年4月21日 (金曜日)
午後4時00分から午後5時15分まで
開催場所 三島支所3階 301会議室
出席者名 ○委員(12人)
委員 山田 耕作
 〃  安立 信治
 〃  片沼 千代
 〃  難波 光男
 〃  大島 一洋
 〃  樺澤 俊雄
 〃  片桐 直子
 〃  中川 美鳩
 〃  川﨑 あさ子
 〃  永島 圭子
 〃  小川 力
 〃  阿部 浩子

【長岡市】
上村地域振興戦略担当課長、斎藤三島支所長、
遠藤地域振興課長、小林市民生活課長、河内産業建設課長、
廣川地域振興課地域振興・防災係長、若井地域振興課主査、
藤木地域振興課主事

【傍聴人等】
傍聴人 0人
報道機関 0人
欠席者名 0人
議題 1. 第7期三島地域委員会正副委員長の選任について
2. 分科会の設置について
3. みしまコミュニティ推進協議会「運営委員」の推薦について
審議結果の概要 委員長に安立委員、副委員長に永島委員を選任した。
地域委員会に二つの分科会を設置することとし、地域の課題を事務局と各委員から提案する。また、各分科会の割り振りは次回の合同分科会で決定することとした。 
みしまコミュニティ推進協議会「運営委員」に難波委員を推薦することに決定した。
会議資料 第1回次第(PDF 56KB)
【資料No.1】長岡市地域委員会条例(PDF 164KB)
【資料No.2】分科会の設置状況について(PDF 126KB)
【資料No.4】平成29年年度年間スケジュール(PDF 208KB)

審議の内容

1. 開会
支所長 (開会のあいさつ)
2. 自己紹介
(あいさつ)
3. 議事
支所長  それでは、議事に入らせていただきます。本委員会の議長は、長岡市地域委員会条例第7条第3項の規定により、委員長が務めることになっておりますが、第7期の委員長が選出されるまでの間、私が進行を務めさせていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。
委員全員 (異議なし)
支所長  それでは、異議がございませんでしたので、しばらくの間、私が進行を務めさせていただきます。皆様のご協力をお願いいたします。本日の出席委員は全員で12名でございます。長岡市地域委員会条例7条3項の規定により、定足数に達しておりますので、本委員会は成立していますことを報告させていただきます。
(1)第7期三島地域委員会正副委員長の選任について
支所長  では、議事の(1)「第7期三島地域委員会正副委員長の選任について」を議題といたします。選任すべき方は、長岡市地域委員会条例第6条により、「委員長」・「副委員長」それぞれ1名でございます。初めに地域委員長を選任したいと思います。選任方法につきましては、「立候補による選挙」・「委員の推薦」によるものなどがございます。いかがな方法で選任したらよろしいでしょうか。ご意見があればお願いいたします。
委員  前委員長が去年の7月に亡くなられましたので、去年の10月から私が委員長を務めさせていただいておりました。しかし、仕事と地域委員長の仕事の両立が難しいことから、大変申し訳ありませんが、私は委員長職はお受けできないことをお伝えしたいと思います。ついては、第6期で副委員長を務めていただいた安立委員を、委員長に推薦したいと思います。
支所長  ただいま委員から、委員長につきましては、3月まで副委員長を務められた安立委員を推薦したいという意見がございましたが、他にご意見ありませんか。
委員全員 (意見なし)
支所長  他にご意見がないようですので、委員長は安立委員からお務めいただくことに決定いたしますので、皆さんよろしければご承認の拍手をお願いいたします。
委員全員 (拍手)
支所長  ありがとうございました。委員長は安立委員に決定いたしました。続きまして、副委員長の選任ついても選任方法は同じですので、ご意見がありましたらお願いいたします。
委員長  今期については、三島地域を中心に女性地域委員研修会を開催する予定です。そういう意味で永島委員に副委員長をやっていただいて、この研修をまとめていただきたいと思いますので、永島委員を副委員長に推薦したいと思います。
支所長  ありがとうございました。女性地域委員の研修が地域持ち回りでされており、平成29年度は三島地域が当番であることを踏まえ、また永島委員のこれまでの経験を生かしていただいて、副委員長には永島委員を推薦したいという意見がございましたが、他にご意見ありませんか。
委員全員 (異議なし)
支所長  異議がないようですので、副委員長は永島委員に決定することでよろしいでしょうか。
委員全員 (拍手)
支所長  それでは、委員長は安立委員、副委員長は永島委員に決定いたしましたので、それぞれの正面の席にご移動をお願いしたいと思います。では、委員長が決まりましたので、この先は委員長から議事進行をお願いいたします。その前に、委員長、副委員長から就任のごあいさつや抱負をいただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
委員長 (あいさつ)
副委員長 (あいさつ)
(2)分科会の設置について
委員長  それでは、議事の(2)分科会の設置について、事務局から説明をお願いいたします。
事務局 (資料No.2に基づき説明)
委員長  それでは、第6期の分科会の設置状況を参考にしていただいて、第7期の分科会を設置するかどうか。設置数はどうか。委員の割り振り方法について、ご意見ありませんか。
支所長  委員長よろしいですか。私が言える立場ではございませんが、地域委員会そのものでは、なかなか深く議論ができないということもございますし、分科会を設置した中でテーマを堀り下げていただき、地域の方へ返していただければと思いますので、是非分科会の設置をお願いしたいと思います。
委員  今までの例を見ましても、分科会があった方が話のつながりがあると思いますので、是非設置していただきたいと思います。
委員長  前年度まで、地域委員会は二つの分科会という形になっておりましたので、三島地域委員会に二つの分科会を設置することとしたいと思いますので、ご承認をお願いします。
委員全員 (異議なし)
委員長  それでは、第7期の三島地域委員会で二つの分科会を設置することとし、委員の割り振り方法は正副委員長一任ということで、次回の合同分科会で割り振り案をお示ししたいと思いますが、いかがでしょうか。
委員  分科会を設置することは大変必要だと思いますし、割り振りもやっていただきたいと思います。ただ、今回は女性も多いですし、新人の方も多くおられますので、その中で初めから課題を見つけながら分科会を二つに分けてやっていくと、別の分科会の人との交流がなく、意見も聞けません。最初は全体の分科会で議題を探しながら、全員で若干の時間を持った方が良いのではないかと思います。
委員  私も委員の意見に大賛成です。最初は全体の分科会で議題を探し、その中で交流しながら次に進む形が良いと思います。ただ1期の時に、なかなかテーマが決まらなかったという思いがあります。地域委員の皆さん全員が、三島地域を活性化させるためにはどうすればいいのか。という思いでおられる訳ですから、できれば一つの案ですが、支所の方で何か案があれば、提示していただけるとありがたいです。
支所長  今ほど委員から、行政側として何か地域の課題等含めて、検討していただく題材を提供していただければというお話がありましたので、行政としても各課に聞きながら提示させていただきたいと思います。それによって必ずしも課題が出てくるかわかりませんが、そのような形で進めさせていただきたいと思います。ですから、委員の皆様からも外に出ない課題等を堀り起こしながら、やっていっていただけたらありがたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
副委員長  私の方から二つほどよろしいでしょうか。第6期の第二分科会で、中央公園の活性化に向けて、継続した話し合いをお願いしていたので、その点についても分科会の中で話し合うのかどうするのか。あと女性地域委員会の運営についても、ある程度委員の皆様にも関わってもらって、話を進めていった方が良いのか。この2点について、どうのように進めていった方が良いのかを考えていただきたいので、よろしくお願いします。
委員長  今ほど提案がありましたように、分科会のテーマは市から提示もある予定ですが、個人でも考えていただきたいと思います。これらを、5月に予定されている合同分科会で話し合っていただき、方向付けを決めていきたいと思います。なお、分科会の構成は正副委員長の一任をお願いします。以上でいかがでしょうか。
委員全員 (異議なし)
委員長  では、この点につきましては、次回の分科会で検討していくこととします。
(3)みしまコミュニティ推進協議会「運営委員」の推薦について
委員長  つづきまして、議事の(3)みしまコミュニティ推進協議会「運営委員」の推薦について、事務局から説明をお願いします。
事務局  みしまコミュニティ推進協議会から、運営委員1名の推薦依頼がありました。昨年、一昨年と難波委員から運営委員をしていただきました。その関連もあって、コミセンからは難波委員から引き続き運営委員にお願いしたいと、要望がございましたことをお伝えしておきますので、よろしくお願いします。
委員長  ありがとうございました。事務局からの説明で、みしまコミュニティ推進協議会から、引き続き難波委員からお願いしたいと要望があったということですが、皆さんからご意見等はありませんか。
委員全員 (異議なし)
委員長  難波委員、よろしくお願いします。
委員 (了承)
(4)その他
委員長  つづきまして、議事の(4)「その他」に入ります。事務局から何かありましたら、お願いします。
事務局  資料:第7期三島地域委員会名簿をご覧いただきたいと思います。名簿の下の方に参考で地域委員会の報酬や会費について書いてあります。平成29年度の三島地域委員会としましては、3回から4回を予定しております。また、分科会については年8回を上限とさせていただいております。長岡市全体会につきましては年1回程度、女性地域委員研修につきましては三島地域が当番で9月か10月頃開催される予定ですが、地域振興戦略部とも打ち合わせをしながら、日程や内容につきまして示させていただきたいと思います。他地域との交流会についてですが、第6期は中之島、第5期は川口と交流会をしておりました。今年は他の支所との調整をしながら、来月の合同分科会でお示しできればと思っておりますので、よろしくお願いします。報酬につきましては、書いてあるとおりでございます。
副委員長  先ほどの委嘱状交付式の時に、山古志の委員から、三島と交流したいというお話がありましたので期待しています。
事務局  合同分科会につきまして、今のところ詳しい日程は決まっておりませんが、5月下旬に夜7時くらいからの開催と考えております。正副委員長とも相談いたしまして、分科会の割り振りについてお伝えできればと思っております。また、2回目以降の委員会につきましては、今のところは特に計画はしておりません。市の当初予算編成時期の前に1回、年末に1回、2月頃に1回とざっくりとしたイメージでありますが、こちらについても5月の合同分科会でお示ししたいと思いますので、よろしくお願いします。
委員長  事務局から説明がありましたように、合同分科会を5月下旬に開催し、その時に分科会の構成を組みたいとのことです。第6期の時にもお話が出ましたが、開催時間につきましては、お勤めの委員もおられますので夜間での開催となります。他に何かございませんか。なければ、「(4)その他」について、終わりにします。以上ですべての議事が終了しました。それでは、支所長に進行をお返しします。
支所長  委員長、進行ありがとうございました。それでは、次第の「4その他」ですが、事務局から何かありませんか。
事務局 (みしま夢づくり冊子について内容紹介)
支所長  それでは、委員の皆様から何か質問はございますでしょうか。地域委員会とは限らずいつでも結構ですので、お問い合わせいただきたいと思います。地域振興戦略担当課長から何かありますか。
地域振興戦略担当課長  私からは一つの情報提供となるかと思いますが、これから、地域委員会でも分科会でも、いろんな検討議論がされていくことになるかと思います。その時に、この課題をもっと堀り下げたいから専門家みたいな人の話を聞いてみたい。あるいは、こういうことについて議論を活性化したいので、上手に議論を引き出し、組立てをしてくれるファシリテーターのような人に話を聞きたい。などの要望がありましたら、地域振興戦略部でも相談に乗りたいと思っています。講師を派遣したり、司会のプロの方を派遣したり、そんなことを今年度は試験的にやってみたいと思っています。冒頭に言いましたとおり、三島の地域委員会は非常に明るくて、ご議論がはずむような雰囲気を感じております。是非他の地域委員会のモデルになるようなことを、三島の地域委員会でやっていただくと、私たちも大変勉強になりますので、発言をさせていただきました。去年は試しに、栃尾の地域委員会の分科会で行いました。栃尾の将来像について、どういう課題があるか、どういうところに力を入れていったら栃尾の地域が元気でいられるのかを話し合い、それをきっかけにしてその専門のファシリテーターに来ていただいて、お茶とお菓子を出しながら、テーブルをいくつかに分けて、ホワイトボードを整理しながら、いろんな意見を楽しく引き出したことがありました。最初のうちは警戒意識が強かったようですが、始まって30分くらいすると、いろいろな意見が出てきて、最後の方は非常に楽しかったから、もう1回やりたいということで2回行いました。そのような専門家の派遣も、地域振興戦略部では一定の予算も持っていますので、事務局を通じてお声がけいただきたいと思います。
支所長  ありがとうございました。他にございませんか。
副委員長  地域振興戦略部へお願いがあります。中之島地域でNPOが行っている婚活事業ですが、川口の方で婚活をやりたいけどどうやったらいいかわからないという話があり、また、三島でも婚活をやりたいけれども、どこから手をつけていいかわからないという話があるので、前回の全体会の時に、できれば3地域をまたいで婚活事業がでればいいという話がありました。それを進めて行くためにはどうしたらいいのか。できれば、地域の垣根を越えて他にもっと参加したい地域があるのであれば、たくさんの地域を含んで全体的な婚活事業をやっていきたいと思いますので、地域振興戦略部からも知恵を貸していただけるとありがたいと思います。よろしくお願いします。
地域振興戦略担当課長  ありがとうございました。川口では、地域委員会や分科会で婚活に力を入れていて、プロの指導者を招いて婚活パーティをやる前に男性をトレーニングしたり、ある程度専門的に勉強しながら熱心に取り組んでいます。今年度は小千谷市辺りとも連携しながら、幅広く参加者を募っていろんな展開をされています。中之島はご存知のとおりやっていますし、寺泊でも海岸にデート場を設定したりして、一生懸命結婚促進に取り組んでおられるのは承知しております。また、長岡市では若者しごと機構というところがあり、そこでも非常に熱心に婚活に取り組んでいます。そういう幅広い情報も持っていますので、今ほど副委員長からいただいた宿題を持ち帰って、どういう形の合同の勉強会や情報交換がいいのか検討してみたいと思います。そういったお話もあれば、今後の地域委員会でも出していただいて、地域振興戦略部にも宿題をいただければと思ってますので、よろしくお願いします。
支所長  ありがとうございました。行政も皆さんの議論が活発に進むように支援をさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。それでは、閉会にあたり副委員長からあいさつをお願いします。
副委員長 (閉会のあいさつ)
支所長  ありがとうございました。以上で第1回三島地域委員会を閉じます。

このページの担当

三島支所地域振興・市民生活課
〒940-2392 新潟県長岡市上岩井1261-1
TEL:0258-42-2242  FAX:0258-42-3534

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度