背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 地域委員会 > 三島地域委員会 > 平成20年度第1回 三島地域委員会会議録

トップ > 市政 > 地域委員会 > 三島地域委員会 > 平成20年度第1回 三島地域委員会会議録

平成20年度第1回 三島地域委員会会議録

最終更新日 2022年4月1日

会議名 第1回三島地域委員会
開催日時 平成20年5月22日(木) 午後1時から午後2時20分まで
開催場所 三島支所3階 大会議室
出席者名 【委 員】(12人)
委 員  関根 敏雄
 〃    原  和夫 
 〃    永島 圭子 
 〃    帆刈  忠
 〃    牧野 明雄
 〃    青柳 早苗 
 〃    小林 正男
 〃    木戸 忠一
 〃    片野 健一
 〃    大島  誠
 〃    北原 朋子
 〃    原田 久義

【長岡市】
金子地域振興戦略部長、
山岸地域振興戦略部総括主査、
川津都市計画課長補佐、
相田都市計画課都市計画係長、
齋藤支所長、
丸山地域振興課長、
野島市民生活課長、
小林保健福祉課長、
小方産業課長、
高橋建設課長、
小林地域振興課地域振興・防災係長、
五十嵐地域振興課主任、
山村地域振興課主事、
【傍聴人等】
傍聴人 0人
報道機関 1人
欠席者名 2人(片野明夫委員、小方彰久委員)
議題 1 都市計画マスタープランの策定について
2 長岡市地域コミュニティ事業補助金について
3 平成20年度みしまコミュニティについて
審議結果の概要  都市計画マスタープランの策定について、担当の都市計画課から説明があった。
 長岡市地域コミュニティ事業補助金について、補助金申請者である鳥越福祉会によるプレゼンテーションが行われ、質疑応答があった後、承認された。
 平成20年度のみしまコミュニティ推進業務について説明があり、今年度設置する「みしまコミュニティ推進準備委員会」の委員となる地域委員1人を選出した。
会議資料 【資料1】都市計画マスタープラン(PDF 211KB)
【資料2】コミュニティ事業補助金申込書(PDF 920KB)
【資料3】コミュニティ事業推進業務(PDF 98KB)
【資料4】基金事業実績(PDF 39KB)
【資料5】基金事業計画(PDF 39KB)
【資料6】地域委員会の目標(PDF 24KB)
【次第】(PDF 7KB)

審議の内容

1 開会
斎藤支所長 (開会のあいさつ)

2 あいさつ
片野委員長 (あいさつ)
金子地域振興戦略部長 (あいさつ)

3 議事

(1)都市計画マスタープランの策定について
片野委員長 事務局から説明を求めます。
川津都市計画課長補佐  市政だよりやホームページで公表しているとおり、都市計画マスタープランに係る委員会が1月から始まっています。現在は長岡市全体の都市計画についての議論を始めたばかりですが、今後は各地域の方針にあたる地域別構想を策定していきます。
 本日は、地域別構想の議論に入る前に、地域委員の皆さんに都市計画マスタープランの概要や今後の進め方などを報告させていただきます。
(資料に基づき説明)
片野委員長  今ほど都市計画課から説明があったとおり、いよいよこれから都市計画マスタープランの策定について、地域ごとの意見交換会等が始まります。当委員会でも、これから委員の皆さんのご意見が求められると思いますので、ご協力をお願いします。

(2)長岡市地域コミュニティ事業補助金について
片野委員長  事務局から説明を求めます。
小林地域振興・防災係長  長岡市地域コミュニティ事業補助金について、申請のあった団体は鳥越福祉会1団体です。資料は事前に委員の皆さんにお配りしてありますので、今日は鳥越福祉会の方からプレゼンテーションという形で趣旨説明等をしていただきたいと思います。
片野委員長  申し込みのありました鳥越福祉会の代表者から説明をしていただきたいと思います。
鳥越福祉会・斎藤  鳥越福祉会で学校林整備部の世話人をしております、斎藤佐一と申します。鳥越福祉会の現状とそれをふまえての今回の整備事業について、概要を説明させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。     
(資料に基づき説明)
片野委員長  鳥越福祉会からご説明がありました。事前に資料がお手元にお届けしてありますが、質疑がありましたらご意見を頂戴したいと思います。大勢のボランティアの方が参加され、非常に力を入れておられ素晴らしいお考えだということは皆さんご承知だと思いますが、何なりとご意見をお願いします。
青柳委員  学校林は地区に寄付されたということですが、小学校との交流はどのようにされていますか。
鳥越福祉会・斎藤  鳥越地区の前の区長が校長OBでしたので、日吉小学校の校長先生と一生懸命掛け合って、学年ごとに学校林での野外活動や、ボランティアの中に学校と接点を持つ方がいらっしゃいますので、活動はされていると思います。
小林委員  鳥越地区に限らず高齢化が進んでいますが、平均年齢や若い方々も前向きにやっているという感触などをお聞かせ願いたい。
鳥越福祉会・斎藤  ほとんどが定年間際か定年になった人が中心になって、平均年齢は70代かと思われます。
木戸委員  散策コースの整備は1.5キロと距離がありますが、1年の短期間でやられるおつもりですか。
鳥越福祉会・斎藤  今の計画は、補助事業をできるだけ有効活用してやりたいという考えで、ここで終わるのではなく、もう少しコース整備をしたい案も出ています。それは年次計画でやらせてもらいたいという考えです。
木戸委員  朝、峠を通って蓮花寺まで来ましたが、山も荒れているのでコースをつくるとなると大変だと思って見ていました。きれいになればいいと思いますが、それに関連して、道が出来るとゴミ捨て道路にならないか危惧しています。
鳥越福祉会・斎藤  今の整備計画コースは、車が入るようなものではありません。鳥越の作業道はほとんど昔の石油会社関係の道で、赤道とはずれたところに配置されていて、人がすれ違える程度の幅です。
木戸委員  石油会社関連の道と話されましたが、蓮花寺もそうですが昔の井戸の跡はどうなっていますか。
鳥越福祉会・斎藤  私の知る範囲では、井戸の跡もありますがほとんどわからないし、コースにはありません。山の中に入ったところに昔の井戸があるような状況です。
木戸委員  前から、石油を掘った藪の中には入らないほうがいいと言われているので、散策コースから外れた場合に井戸があるならばなるべく危険がないような方法で確認し、注意喚起していただければと思います。
鳥越福祉会・斎藤  はい。
関根委員  私は隣の七日市で、鳥越福祉会がいい構想を持っておられるので、ぜひ整備してもらいたいと思います。山が荒れて魅力がなくなってきている現在なので、七日市も真似したいという感じもありますが、こんなことはできないのでぜひ鳥越福祉会にはがんばってもらいたいです。
片野委員  激励のお話も出ました。他にございませんか。ないようでしたら、代表の方にご退場していただき、皆さんで審議したいと思いますがよろしいでしょうか。  
(「はい。」という声あり)
片野委員  代表の方、たいへんご苦労様でした。
 (鳥越福祉会斎藤氏が退室)
帆刈委員  私も会員ですので審議には退席させていただきます。
 (帆刈委員が退室)
片野委員長  鳥越福祉会に対する事業の補助金の申し込みに対して、認めていただけますでしょうか。
 (「はい。」という声あり)
片野委員長  それでは、認めるということで、鳥越福祉会にご連絡させていただきます。
 なお、今ほど関根委員からもお話がありましたように、こういうことがきっかけとなり、いろいろな形となって活動が起こればいいということで、委員会としての希望をお伝えしたいと思います。

(3)平成20年度みしまコミュニティについて
片野委員長  担当課から説明をお願いします。
丸山地域振興課長 (資料に基づき説明)
片野委員長  コミュニティの今後の進め方について、地域振興課長から説明がありました。地域委員会の代表もコミュニティ推進準備委員会の委員として参画するということですので、その代表をこの場で1名決めたいと思います。私は商工会として参画するとのことで決定しておりますので、副委員長の原さんをお願いしたいと思いますがよろしいでしょうか。
(「異議なし。」という声あり)
片野委員長  市長からも前から「合併地域のコミュニティの模範は三島だ」と言われておりますので、実のある専門部会にしたいという意向もあり、私としても、専門部会の人員についてはいろいろな方から参画していただけるような方向づけをお願いしたいと思います。前向きな考え方で人員についても考えていただきたいと思っております。
 コミュニティ推進準備委員会の委員については、以上のようにさせていただきます。
丸山地域振興課長  6月に準備委員会を開催し、その中で専門部会のメンバー構成について検討したいと考えておりますので、地域委員の皆さんから副委員長へ意見を上げていただければ反映していただくということにしたいと思います。
片野委員長  はい、わかりました。委員の皆さんの意見は原副委員長へへ上げていただきたいと思います。

4 報告事項

(1)平成19年度ふるさと創生基金事業の実績について
片野委員長  担当課から説明をお願いします。
丸山地域振興課長 (資料に基づき説明)

(2)平成20年度ふるさと創生基金事業の実施について
片野委員長  担当課から説明をお願いします。
丸山地域振興課長 (資料に基づき説明)
斎藤支所長  「猿塚・経塚」について、先回、直江兼続との関係をきちんと整理するよう意見がありいろいろ調べてみましたが、なかなかつながりが見つかりませんので、その点は割愛させていただきました。また、つながりのある情報がありましたらお聞かせいただきたいと思います。
片野委員長  他にお気付きの点がありましたらお願いします。
小林委員  ふるさと創生基金事業で、絵本を100部程度製本するとの説明がありましたが、以前に私が公民館にも1組ずつ配布できないものかと言いましたが、100部というのはそれも入っているのでしょうか。
丸山地域振興課長  配布先はこれから検討させていただきますが、印刷費がどれくらいの単価になるかなどの見積もりを行う中で、ご意見がありましたところにもできるだけ配布できるよう、準備をしていきたいと思います。
小林委員  小学校60校に配布となると、これで全部という感じですよね。印刷の部数も関係ありますし。
丸山地域振興課長  先般の委員会時にも、「有償配布もできないか」というご意見もありましたが、それはできないということであり、やはり単価勝負という形になろうかと思いますので、できるだけ安い価格でできるよう業者から見積もりを取りたいと思います。

(3)平成20年度地域委員会の目標について
片野委員長  説明を求めます。
金子地域振興戦略部長 (資料に基づき説明)
片野委員長  地域委員会ができた当初から、このことが私どもにとって曖昧な点でしたが、ようやく具体的なスケジュールなどが示され、私たちにとってやりがいのある委員会になってきたと思います。具体的な内容については、これから地域振興課と相談しながら意見を申し上げ、回答をいただき、結果を地域委員に示すという文言に表されておりますので、委員の皆様からはこれからも一層積極的なご活躍をお願いしたいと思います。

(4)三島支所における平成20年度予算の概要について
丸山地域振興課長 (地域振興課及び教育委員会三島分室予算について説明)
野島市民生活課長 (市民生活課予算について説明)
小林保健福祉課長 (保健福祉課予算について説明)
小方産業課長 (産業課予算について説明)
高橋建設課長 (建設課予算について説明)

5 その他
片野委員長  他にはございませんか。ないようでしたら委員会を終了します。

6 閉会
原副委員長 (あいさつ)

このページの担当

三島支所地域振興・市民生活課
〒940-2392 新潟県長岡市上岩井1261-1
TEL:0258-42-2242  FAX:0258-42-3534

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度