背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 計画・事業 > 原子力安全対策 > 長岡市原子力防災訓練 映像配信

トップ > 市政 > 計画・事業 > 原子力安全対策 > 長岡市原子力防災訓練 映像配信

長岡市原子力防災訓練 映像配信

最終更新日 2014年2月13日

訓練1 1)情報伝達
町内会長宅
FMラジオ・エリアメール・電話で情報入手、副会長へ電話
AM 7:00~
再生する
訓練2 2)情報伝達
大積コミュニティセンター前でアナウンスする広報車が通過
AM 7:30~
再生する
訓練3 3)緊急時モニタリング
大積コミュニティセンター玄関前で緊急時モニタリング実施
AM 7:35~
再生する
訓練4 4)屋内退避実演
大積コミュニティセンターで屋内退避実演
AM 7:40~
再生する
訓練5 5)現地災害対策本部会議
大積コミュニティセンターで現地災害対策本部会議
 ・風向きや国道情報を確認
 ・避難先やルートを検討
 ・要援護者避難を決定
AM 8:05~
再生する
訓練6 6)情報伝達
大積コミュニティセンター前でアナウンスする広報車が通過
AM 8:20~
再生する
訓練7 7)福祉車両乗車
消防団の支援により車椅子2名が福祉車両乗車
AM 8:30~
再生する
訓練8 8)レンタカー(自家用車想定)乗車
16台用意のうちの1台
AM 8:50~
再生する
訓練9 9)バス乗車
住民がマスクを着用しバス乗車
AM 8:50~
再生する
訓練10 10)バス・福祉車両集合、出発
バス3台・福祉車両2台が集合、パトカー先導で出発
AM 9:05~
再生する
訓練11 11)臨時避難先到着
臨時避難先:〔新潟・村上方面〕中之島文化センター
閉会式
AM 9:25~
再生する
訓練12 12)市長あいさつ
市長からのメッセージ
AM 10:00~
再生する

このページの担当

原子力安全対策室
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2305  FAX:0258-39-2309

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度