背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

農村女性への支援

最終更新日 2023年8月8日

農山漁村において、女性は生産活動や地域活動等の担い手として重要な役割を担っています。
今後も農産物加工等による企業化や、経営パートナーとしての役割発揮及び地域の活性化に活躍が期待されていることから、農業・農村の担い手としての女性の地位向上を図り、女性が誇りを持って農業経営や地域社会へ参画できる条件整備を進めることが重要な課題となっています。

市では、農村女性グループの活動支援や、家族経営協定の締結などを推進しています。
また、農村女性のリーダー的存在として、 農村地域生活アドバイザーが県から認定され、直売所や農業体験などを通じた消費者との交流活動などを行っています。

農村地域生活アドバイザーとは

農村地域において農業に従事し、生活及び地域社会活動等を意欲的に実践している女性を県が認定するもので、農村女性の能力発揮による、地域の活性化の促進を目的としています。

各地域の活動の様子

「長岡地域」の画像
▲長岡地域
「田植えまつり」「ふれあいまつり」での豚汁のふるまい
「越路地域」の画像
▲越路地域
「漬物講習会」
「三島地域」の画像
▲三島地域
直売所での野菜の直売
「中之島地域」の画像
▲中之島地域
東京、横浜でのPRイベント
「小国地域」の画像
▲小国地域
雪まつりでの「小国のごっつお」提供
「山古志地域」の画像
▲山古志地域
子どもたちへ郷土料理の伝承
「栃尾地域」の画像
▲栃尾地域
米粉を使ってのお菓子づくりの研究
「与板地域」の画像
▲与板地域
「与板いきいきフェスティバル」きのこ汁のふるまい
「和島地域」の画像
▲和島地域
小学校料理クラブで「笹団子」づくり指導
「寺泊地域」の画像
▲寺泊地域
「親子クッキング」
「川口地域」の画像
▲川口地域
米粉を使っての料理の研究

このページの担当

農水産政策課
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-2-6(市民センター)
TEL:0258-39-2223  FAX:0258-39-2284

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度