背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > くらし・手続き > 鳥獣被害対策 > 「電気さく」を設置する際の安全確保等のお願い

トップ > くらし・手続き > 鳥獣被害対策 > 「電気さく」を設置する際の安全確保等のお願い

「電気さく」を設置する際の安全確保等のお願い

最終更新日 2021年5月20日

平成27年7月19日に静岡県西伊豆町において、獣害対策のために設置された電気さくの近くで、7名の方が感電し死傷する事故が発生しました。
当市及び近隣市町村においても、イノシシなどの野生動物の田畑への侵入を防ぐため、電気さくが設置されています。
「電気さく」と思われるさくを見かけた場合には、むやみに近づかないよう、十分ご注意下さい。

※電気さく:田畑や牧場などで、高圧の電流による電気刺激によって、野生動物の侵入や家畜の脱出を防止する「さく」のことです。

電気さく設置者の皆様へ

現在、設置してある電気さくは再点検を行い、安全基準等の確認をお願いします。

  • 田畑、牧場などに、野生動物の侵入や家畜の脱出防止のためにだけ設置できます。
  • 見やすいように適当な間隔で、危険である旨の表示をしてください。
  • 電源は、必ず電気さく用電源装置から取ってください。
  • 30ボルト以上の電源を使用する場合は、必ず漏電遮断器を設置してください。
  • 容易に開閉できる箇所に、専用の開閉器を設置してください。

このページの担当

鳥獣被害対策課
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-2-6(市民センター)
TEL:0258-39-2348  FAX:0258-39-2284

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く