最終更新日 2022年9月1日
冊子「長岡空襲の体験記録」の第10集を発行しました。(掲載日 R4.9.1)
夏休み企画事業を開催(掲載日 R4.8.17)
「戦災資料館に行ってみよう~親子で学ぶ長岡空襲~」は、多くの子どもたちから戦災資料館に足を運んでもらうために平成26年から実施している催しで、今年は7月23日に実施し、小学生の親子3組8人が参加しました。
戦災資料館職員による長岡空襲の解説や、互尊文庫職員による空襲関連図書の紹介に、子どもたちは熱心に耳を傾けていました。その後、今井和江さんによる、長岡空襲紙芝居「みちこのいのち」の公演では、参加者は実話をもとにした紙芝居に真剣に聞き入っていました。
これをきっかけに、長岡空襲について理解を深め、戦争の恐ろしさ、平和の尊さについて、これからも学び続けてもらいたいと思います。
「長岡空襲史跡巡り」は、市内の様々な空襲史跡をバスで巡る催しで、今年は8月11日に実施し、小学生を含む約20人が参加しました。模擬原子爆弾投下地点跡地の碑や、平潟神社の戦災殉難者慰霊塔、長岡空襲爆撃中心点の碑、など計6か所を巡った後、戦災資料館を見学しました。とても暑い日でしたが、講師である長岡戦災資料館アドバイザー・星貴さんによる各史跡の詳細な説明に、参加者は熱心に耳を傾け、質問をするなどして有意義な時間を過ごしました。
第13回長岡空襲殉難者追慕の集いを開催しました(掲載日 R4.7.4)
7月3日(日)当館3階学習室で、「長岡空襲殉難者追慕の集い」を開催しました。
13回目を迎えた今年は、50人のかたからご来場いただきました。
会場内には357名分の遺影を展示し、長岡空襲で亡くなったかたがたを偲びました。
集いでは、当時生後4日だった遠藤好子さんが亡くなったご家族を偲び、母や兄から聞いた空襲当時の様子をお話しされました。空襲の夜、母に背負われ、足に火傷を負いながら逃げたことや、翌朝、兄が折り重なるようにして亡くなっていた家族6人を見つけたときのこと、空襲後に父親代わりとなった兄と母に育てられたご自身の体験談などを語っていただきました。
また、この日から8月31日(水)まで「長岡空襲殉難者遺影展・戦災住宅焼失地図展」を開催しています。ぜひ戦災資料館に足をお運びください。
第2回長岡空襲の体験を聞く会を開催しました(掲載日 R4.6.27)
6月11日(土)、今年度2回目の「長岡空襲の体験を聞く会」を開催し、市立南中学校の生徒を含む40人が空襲体験者の語りに耳を傾けました。
今回は、当時10歳だった下田裕子さん、当時6歳だった今泉恭子さんのお二人から、それぞれお話しいただきました。
下田さんからは、空襲の夜、家族全員で避難しようとしたものの、焼夷弾の直撃で逃げ道がふさがれ、家の近くの柿川にかかる一之橋の下で一晩中炎や煙を耐え忍んでいたこと、朝になり川から上がって見えた、変わり果てた景色や道に転がる焼死体を前に恐怖で立ちすくんでしまった体験をお話しいただきました。また、当時通っていた東千手国民学校での団体行動の訓練や、音楽の授業など、戦時色が日に日に濃くなっていく当時の学校の様子についてもお話しいただきました。
今泉さんからは、空襲が始まり、避難しようとしたときに、東京から来ていた女学生に「防空壕に入ってはいけない」と言われ、田んぼの中に逃げ一晩中息をひそめていたことや、翌日、見ず知らずの人の家で休ませてもらい味噌汁をもらった体験をお話しいただきました。
また、空襲後、親戚の家に住まわせてもらっていたときに、近所の人から野菜や服をもらうなど親切に助けてもらった経験もお話しいただきました。
また、今回は、長岡空襲紙芝居「みちこのいのち」を当館運営ボランティアの恩田洋子さんから上演していただきました。恩田さんの迫力ある表現力に、終演時は会場が割れんばかりの拍手に包まれました。
第1回長岡空襲の体験を聞く会を開催しました(掲載日R4.5.26)
5月14日(土)、今年度1回目の「長岡空襲の体験を聞く会」を開催し、市立南中学校の生徒を含む40人が空襲体験者の語りに耳を傾けました。
新型コロナウィルス感染対策のために昨年、一昨年は中止としたため、3年ぶりの開催となった今回は、当時13歳だった小酒井堅介さんからお話しいただきました。
小酒井さんからは、長岡空襲の夜、自宅から近くの信濃川まで逃げ、手に持っていた布団の下で、空襲が収まるまで一人で耐え続けたこと、土手に上がり火の海になった長岡の街を見たことや、その後は無事に家族と再会できたことなどをお話しいただきました。
また、海洋少年団での手旗信号や水泳の練習のこと、勤労動員先の工場で防空壕を掘っていたことなど、戦時中の学生たちの様子についても、ご自身の体験をもとにお話しいただきました。
また、今回は、当館運営ボランティアの田口孝さんから長岡空襲体験談を朗読していただきました。
今年度2回目の「長岡空襲の体験を聞く会」は、6月11日(土)午後1時30分から開催します。参加を希望される方は、長岡戦災資料館までご連絡ください(5月28日(土)から受付開始)。参加は無料です。
当時の体験談を聞ける貴重な機会ですので、ぜひお越しください。
このページの担当