生ごみ指定袋(ピンク系半透明) |
サイズ |
販売価格(10枚入り) |
小(約10ℓ) |
100円 |
極小(約5ℓ) |
50円 |
超極小(約2ℓ) |
20円 |
出し方
よく水切りをしてから、生ごみ用の指定袋に入れて、口を結んで、決められたごみステーションに収集日の午前8時30分までに出しましょう。
生ごみを水切りネットや透明または半透明のポリ袋に入れてから、指定袋に入れてもかまいません。発酵の妨げとなるため、生ごみは紙で包まないでください。
※生ごみは、燃やすごみの収集日に燃やすごみの指定袋に他の燃やすごみと一緒に入れて出すこともできます。
主な生ごみ
原則、人が口にするもので、調理により出るものです。
生ごみの収集日に「紙おむつ類」を出す場合
紙おむつ類は、生ごみの収集日にも出すことができます。
「燃やすごみ用」指定袋に入れて紙おむつの絵を○(丸印)で囲み、口を結んで出しましょう。
※尿とりパッド、生理用品、ペットシート、お尻拭きも出せます。
このほかの燃やすごみは入れないでください。
生ごみと燃やすごみの収集
|
出せるごみの品目 |
生ごみの収集日 |
|
生ごみ 燃やすごみの紙おむつ類のみOK |
燃やすごみの収集日 |
|
燃やすごみのみ (紙おむつ類・生ごみも入れてOK) |
これらは、「生ごみ」には出せません。燃やすごみに出しましょう。
【理由】
生ごみは、発酵させ、バイオガス化した後、発電に利用します。
分解しにくい、発酵に適さない、機械の故障につながるものは、燃やすごみです。
貝殻、カニの殻 |
トウモロコシの皮、タケノコの皮、笹だんごの笹 |
|
|
固化した食用油 |
くるみの殻 |
野菜の枝・茎(食べない部分) |
|
|
|
Q&A
Q. エビ・卵の殻は「生ごみ」?
A. 「生ごみ」です。
Q. 野菜の枝・茎・つるは「生ごみ」?
A. 「燃やすごみ」です。
Q.分別した生ごみはどうなるの?
A. 生ごみは「生ごみバイオガス発電センター」(寿3)で発酵させ、発生するバイオガスを利用して発電します。発電した電力の一部を同発電センターで使用し、余った電力は電力会社に送電します。発酵分解されない残りカスは、脱水・乾燥したのち、セメント工場等の燃料として有効利用します。
なお、生ごみと一緒に集められた紙おむつ類は、施設で機械分別した後、ごみ焼却施設に運んで焼却します。