最終更新日 2023年6月12日
概要
設置主体 | 長岡市 |
---|---|
許可年月日 | 昭和29年3月31日 |
入所定員 | 30名 |
改築年月日 | 平成2年3月31日 |
住所 | 新潟県長岡市寿2丁目8番11号 【地図】 |
電話番号 | (0258)24-3687 |
Eメール | [email protected] |
FAX | (0258)24-3791 |
パンフレット | こちらから(PDF 554KB) |
第三者評価結果 | 平成25年度 第三者評価結果 平成26年度 第三者評価自己評価結果(PDF 103KB) 平成27年度 第三者評価自己評価結果(PDF 143KB) 平成28年度 第三者評価結果 平成29年度 第三者評価自己評価結果(PDF 94KB) 平成30年度 第三者評価自己評価結果(PDF 147KB) 令和元年度 第三者評価結果 令和2年度 第三者評価自己評価結果(PDF 98KB) 令和3年度 第三者評価自己評価結果(PDF 157KB) 令和4年度 第三者評価結果 |
意見要望対応状況 | 長岡市双葉寮における苦情解決体制に関する要綱(PDF 125KB) 平成25年度対応状況(PDF 88KB) 平成26年度対応状況(PDF 87KB) 平成27年度対応状況(PDF 87KB) 平成28年度対応状況(PDF 67KB) 平成29年度対応状況(PDF 67KB) 平成30年度対応状況(PDF 72KB) 令和元年度対応状況(PDF 274KB) 令和2年度対応状況(PDF 71KB) 令和3年度対応状況(PDF 274KB) 令和4年度対応状況(PDF 105KB) |
Webメディア | な!ナガオカ |
目的
「保護者のいない児童、虐待されている児童、児童相談所の決定により入所した児童、その他の環境上養護を要する児童を養育・保護し、あわせて退所した者に対する相談その他自立のための援助を行うこと」を目的としています。
児童養護施設とは
児童養護施設は児童福祉法に定められた児童福祉施設の一つです。
児童養護施設は子どもたちの幸せと心豊かで健やかな発達を保障し、自立を支援しています。児童養護施設では予期できない災害や事故、親の離婚や病気、また不適切な養育を受けているなどさまざまな事情により、家族による養育が困難な2歳からおおむね18歳の子どもが、家庭に替わる子どもたちの家で生活しています。
詳しくは全国児童養護施設協議会HPへ
養育方針
【理念】
社会的自立を目指し、生きがいを見つける支援、安心して生活できる環境と家庭的な体験の提供
【方針】
沿革
昭和29年3月31日 | 長岡市立養護施設双葉寮を長岡市西新町で開設 |
昭和41年5月25日 | 長岡市寿2丁目の現在地へ移転 |
平成2年3月15日 | 建物を全面改装し、新寮舎で事業を開始 |
平成25年3月30日 | 浴室改修・増設 |
平成27年3月3日 | 個室改修、テレビ室改修 |
平成29年3月 | トイレ・壁紙等の改修 |
平成29年11月 | 屋上防水シート全面張替 |
令和元年11月 | 1、2階廊下床張り替え |
教育
地域の小中学校に通学します。義務教育終了後は高等学校、専門学校等に進学することができます。
幼児は必要に応じ幼稚園に通園します。
職員構成
・寮長 ・副寮長 ・児童指導員 ・保育士 ・調理員 ・家庭支援専門相談員 ・管理員 ・保育補助員 ・洗濯補助員 ・嘱託医 ・個別対応職員 ・基幹的職員 ・心理士 ・事務員
主な年間行事
主な施設設備
1階 ・事務室 ・食堂 ・医務室 ・相談室 ・保育室 ・講堂 ・浴室 ・洗濯室 ・静養室 ・ボランティア室
2階 ・児童居室 ・リビングルーム ・心理室 ・和室 ・洗面所
ボランティアについて
子どもとの交流など随時、ボランティアを受け入れています。ご希望がある方は双葉寮までご連絡ください。([email protected]/0258-24-3687)
入所案内 ~大人には子ども守る義務があります~
家庭で子どもの養育が十分にできない何らかの事情がある場合、また、そうした子どもを見かけた方は地区の児童委員・要保護児童対策地域協議会・児童相談所へご相談ください。子ども自身の悩みや子どもの養育等でお困りの方、および施設への入所を希望される方も同様です。問題解決の支援にあたります。
入所については、児童相談所等と相談し、入所が認められると利用することができます。費用については所得に応じて負担額が決まります。
このページの担当