背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 子育て・教育 > 子育て > 養育費確保支援事業のご案内

トップ > 子育て・教育 > 子育て > 養育費確保支援事業のご案内

養育費確保支援事業のご案内

最終更新日 2024年9月2日

長岡市は、ひとり親世帯の子どもが、養育費を確実に受け取ることができるように、養育費の確保に関する支援を行います。

1. 補助金額

経費の合計額(5万円を上限)の1/2(最大2万5千円)
※過去に1度でも補助金を受けている場合は対象になりません。

2. 対象者

次の①~④のいずれにも該当する方。

  • ① 長岡市内に居住し、交付申請時にひとり親である方
  • ② 児童扶養手当の支給を受けている又は同等の所得水準にある方
  • ③ 養育費の取決めの対象となる児童を現に扶養している方
  • ④ 養育費の取決めのための経費、保証料等を負担した方

3. 対象となる経費

※令和4年4月1日以降に費用を負担した分が対象です。

(1)養育費に関する債務名義取得費用

  • 公正証書作成のための公証人手数料
  • 家庭裁判所の調停申し立て等に要する収入印紙代
  • 戸籍謄本等添付書類取得費用
  • 連絡用郵便切手代

(2)養育費の取決めのための弁護士への相談費用等

  • 養育費の取決めのための弁護士への相談費用
  • 公正証書作成にかかる各種手続きを行政書士等が行うための経費

(3)養育費の保証契約の保証料

  • 保証会社と養育費保証契約(契約期間1年以上)を締結する際に要する費用のうち、保証料として本人が負担した費用

4. 申請に必要な書類

  • 補助金の対象となる費用の領収書の写し
  • 養育費の取決めを交わした文書(公正証書、審判書等)の写し
  • 補助対象が「養育費の保証契約の保証料」の場合は、保証会社と締結した養育費保証契約書(契約期間が1年以上のもの)の写し
  • 児童扶養手当を受給している人は、児童扶養手当証書の写し
  • 児童扶養手当を受給していない人は以下のもの
    • 申請者及び扶養している児童の戸籍謄本
    • 申請者の前年の所得がわかる証明書等
  • ※このほかに追加で書類が必要になる場合があります。

5. 申請の期限

対象費用を負担した日の属する年度末(3月31日)
※上記期限までの申請が難しい方は、担当にご相談ください。

案内チラシ

案内チラシはこちら PDFファイル (PDF 215KB)

お問い合わせ

長岡市役所生活支援課 ひとり親支援担当
電話:0258-39-2338(受付時間:平日 8:30~17:15)

養育費の相談窓口

新潟県では、「ひとり親家庭等就業・自立支援センター事業」を一般社団法人新潟県母子寡婦福祉連合会に委託し、専門の相談員による養育費相談を実施しています。また、弁護士による法律相談も行っています。
電話:025-281-5546(受付時間:平日9:30~16:30)
ひとり親家庭等就業・自立支援センター

このページの担当

生活支援課
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2338  FAX:0258-39-2256

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く