広報誌で見る長岡

トップ > 広報誌で見る長岡 > 長岡市政だより>昭和37年/第89号~第100号

長岡市政だより

昭和37 第89号第100号
  • 「昭和37年1月/第89号」の画像

    昭和37年1月/第89号

    新年のご挨拶/一般会計総予算17億5千100余万円/交通安全都市を宣言/県立悠久山東山自然公園誕生/長岡まつりの決算をご報告

    PDFデータを開く
  • 「昭和37年2月/第90号」の画像

    昭和37年2月/第90号

    減らすことより事故絶滅へ~交通安全市民運動推進協議会発足~/歩行者指導を重点に/昨年の交通事故643件/国民年金宿舎建設を決定/長岡地震による家屋被害報告(1)~大半が耐震上に欠点~/ねずみ退治の始末記/みんなそろって市民スキー大会へ

    PDFデータを開く
  • 「昭和37年3月/第91号」の画像

    昭和37年3月/第91号

    安全日に街頭指導/信号機の厳守を呼びかけ/栖吉、柿、太田川の大改修/防火地域・準防火地域を変更~大島・向島・宮内・悠久町があらたに含まれる~/長岡地震による家屋被害報告(2)

    PDFデータを開く
  • 「昭和37年4月/第92号」の画像

    昭和37年4月/第92号

    予算総額は23億円~災害復旧・環境衛生等に重点~/教育優先の方針変らず/完工まぢかな“と畜場”/舗装道路に事故多発~スピードの出しすぎが原因~/警告なしの伝染病、腸チフス

    PDFデータを開く
  • 「昭和37年5月/第93号」の画像

    昭和37年5月/第93号

    町ぐるみで豪雨禍を克服~田植まぢかな村松町地内~/進む下水道新設工事/公民館活動をさらに推進/カメラで捕えた交通安全/きびしくなる火気取扱い~火災予防条例を制定~

    PDFデータを開く
  • 「昭和37年6月/第94号」の画像

    昭和37年6月/第94号

    実を結ぶ交通安全運動~農休日に街頭指導~/標識塔などを増設/市政の動き/建設すすむ教育施設/罰則と届出義務に注意~事務所での火災予防条例~

    PDFデータを開く
  • 「昭和37年7月/第95号」の画像

    昭和37年7月/第95号

    建設すすむ産業の動脈~はじまった上越線複線化~/“交通安全県”を宣言/新しく“消防展”開催/レントゲン検査で健康に~市民健康診断はじまる~/“明るい社会”を作ろう

    PDFデータを開く
  • 「昭和37年8月/第96号」の画像

    昭和37年8月/第96号

    新潟国体の準備OK~水の殿堂(県営プール)完成~/川へゴミを捨てないで~柿川だけで60トンも~/市政の動き/人出ざっと45万人~盛況だった長岡まつり~/風水害に備えよう

    PDFデータを開く
  • 「昭和37年9月/第97号」の画像

    昭和37年9月/第97号

    15万市民の努力、災害を乗りきる/36年度決算(見込)と37年度予算の執行状況/環境整備などに重点/“国体受入資金”を貸付/あの町、この町で交通事故ゼロをめざす人々(上)/青空車庫の一掃へ~駐車禁止場所を増設~

    PDFデータを開く
  • 「昭和37年10月/第98号」の画像

    昭和37年10月/第98号

    やってくる芸術の秋~音楽祭や美術展を開催~/鉢伏町に墓地公園/畜産行政に明るい光/交通事故ゼロをめざす人々(下)/この子たちに愛の手を

    PDFデータを開く
  • 「昭和37年11月/第99号」の画像

    昭和37年11月/第99号

    降雪を前に建設ラッシュ~休暇センターは12月1日に完成~/東山開発の足場/衣がえする商店街/働きながら学ぶ若者達/下川西で通信教育/効果あらわる防止運動/原水爆禁止募金決算をご報告

    PDFデータを開く
  • 「昭和37年12月/第100号」の画像

    昭和37年12月/第100号

    明るい市政にこの一票~市長選挙は12月20日~/“八方台休暇センター”完成/火災、泥棒、交通事故/続けてほしい街頭指導/力を入れた施設の整備~信号機や横断歩道を増設~/無雪道路の準備OK/減ってきた交通事故

    PDFデータを開く