平成期
平成11年
この年の出来事
長岡中央浄化センター消化ガスタンク
寿3丁目に建設。下水処理場の消化ガスを北陸ガスに約55万m3売却するというもので(1,350万円の収入)、全国初の事業でした。消化ガスとは、下水処理で出る汚泥を微生物が分解する過程で発生するもので、約6割が天然ガスの主成分である無色・無臭のメタンガスです。
- この年のデータ
- 人口
- 合計190,183人
- 男:93,443人
- 女:96,740人
- 63,162世帯
長岡のあゆみ
- 1月13日
- 大慶市(中国)と「友好関係の発展についての同意書」を交換
- 2月17日
- 長岡文化創造フォーラム実施設計まとまる
- 3月31日
- 長岡市中心市街地活性化基本計画策定
- 長岡市定員適正化計画策定
- 4月1日
- 長岡市都市計画マスタープラン策定
- 長岡中央浄化センターの消化ガスを北陸ガスへ売却開始
- 介護保険課、福祉相談課などを新設
- 市立養護学校に高等部開設
- 重度身体障害者更正援護施設、リハビリセンター王見台オープン(王番田町)
- 4月8日
- 環境保全のための丘陵公園オープン
- 6月1日
- 太田地区へ水道給水開始
- 6月3日
- フォートワース市150周年記念祭に公式訪問団派遣(8日まで)
- 6月28日
- 戸籍総合システム稼動
- 7月6日
- 長岡逸品ファンクラブ活動開始
- 7月16日
- 長岡東西道路信濃川橋りょう景観検討委員会発足
- 7月29日
- 公共施設の相互利用に関する協定締結(広域行政組合13市町村)
- 7月30日
- 国営越後丘陵公園の展望台オープン
- 8月3日
- 大慶市代表が公式訪問
- 8月9日
- 長岡市青少年卓球チームを大慶市に派遣
- 8月18日
- 長岡市有機農産物等栽培認証委員会発足
- 8月21日
- 全日本中学校バレーボール選手権大会開催
- 8月26日
- 長岡市都市景観条例の制定に向けた説明会を開催(2会場)
- 9月8日
- 中央浄化センターの消化ガス利用事業が建設大臣賞を受賞
- 9月16日
- 西部丘陵地の一部が長岡市に寄付される
- 10月1日
- 市民課サービスコーナー、土・日オープンへ
- 要介護認定の申請始まる
- 10月7日
- 渭南市(中国)と友好関係の発展に関する確認書交換
- 11月16日
- 長岡市廃棄物減量等推進審議会が「ごみの減量化、資源化の方策に関する提言」提出
- 11月22日
- 第14代市長に森民夫就任
日本・世界の
主な出来事
日本の出来事
- 新潟県の佐渡トキ保護センターで飼育されているトキのペアからヒナ1羽が誕生する
- 地域振興券が交付される
- 「だんご3兄弟」のCDが爆発的な売れ行きとなる
世界の出来事
- 1978年に入れ替わっていた海王星と冥王星の順番がもとに戻る
- 欧州単一通貨ユーロをドイツ・フランス・イギリスなど11カ国で導入