昭和後期
昭和47年
この年の出来事
国道8号長岡バイパス喜多町-宮本間開通
長岡バイパスは、長岡市川崎町から大積町に至る15.2kmの幹線道路。市内中心部と信濃川橋梁で慢性的に発生していた交通渋滞を解消するため、昭和42年、一般国道8号のバイパス事業として、建設省(国土交通省)が整備に着工しました。
- この年のデータ
- 人口
- 合計163,741人
- 男:80,300人
- 女:83,441人
- 43,608世帯
長岡のあゆみ
- 1月8日
- 札幌オリンピック聖火、長岡通過
- 2月14日
- 新市庁舎の位置、幸町2丁目に議決
- 2月25日
- 環境庁、地盤沈下調査実施
- 3月13日
- 長岡商工会議所新庁舎完成(城内町)
- 3月22日
- 日産化学長岡工場、規模を3分の1に縮小し富山へ移転
- 3月25日
- 希望が丘団地に2棟目の市営住宅完成
- 4月1日
- 上水道第6期拡張事業に着手
- 水道料金改正
- 老人介護人制度発足
- 勤労会館竣工(東蔵王2丁目)
- 4月6日
- 阪之上・中島学区にスクールゾーン設定
- 5月1日
- し尿くみ取りストライキ(9日まで続く)
- 5月24日
- 天皇・皇后両陛下ご来岡(中越青少年文化センターを視察)
- 6月6日
- 市長、県知事・上越市長とともに文部省へ技術科学大学院(仮称)設置等を陳情
- 6月15日
- 鉄工団地完工
- 6月25日
- 市内22か所に子どもの遊び場を設置
- 7月11日
- 長岡市血液対策推進協議会、厚生大臣表彰
- 7月13日
- 高島町地先の信濃川旧堤決壊の危険に、土のう積みで防ぐ
- 7月15日
- 公害をなくする課試験室が完成
- 8月1日
- 新清掃条例施行、事業系ごみ有料化
- 第4次住居表示実施(新町地区)
- 8月12日
- 阪之上小学校グラウンドに照明施設完成
- 信濃川河川公園基本構想発表
- 9月8日
- 市消防団、総理大臣賞受賞
- 9月12日
- 高見地区が農村工業導入計画地域に指定
- 9月16日
- 長岡駅前広場整備計画を発表
- 9月20日
- し尿処理施設増設工事完成
- 9月30日
- 体力つくり運動で総理大臣賞受賞
- 10月1日
- 工場設置条例廃止
- 10月7日
- 長生橋に歩道橋設置
- 10月30日
- 旧阪之上小学校跡地の一部をホテル用地として伊藤忠商事に売却
- 11月7日
- 国道8号長岡バイパス喜多町-宮本間開通
- 11月22日
- 大島地区の町名改正実施
- 11月24日
- 長岡-栃尾間快速道路法線決定
日本・世界の
主な出来事
日本の出来事
- 沖縄が日本に復帰して沖縄県が発足する
- 中国から贈られたパンダ2頭が上野動物園で初公開される
- 田中角栄首相と周恩来中国首相が日中共同声明に調印、日中国交を樹立する
世界の出来事
- ロンドンで海洋投棄規制国際条約に79ヵ国が調印する
- 中国湖南省で2100年前の馬王堆の墳墓が発掘される