高度経済成長期
昭和41年
この年の出来事
横断歩道橋第1号完成
横断歩道橋は、殿町に第1号が造られた後、次々と各地に設置されました。しかし、その後、老朽化などで取り壊されたものが多く、現在は昭和通り、千手、要町の3か所に残っているだけです(近年、国道17号の改良工事に伴い、越後滝谷駅に通じる歩道橋が設置されました)。
- この年のデータ
- 人口
- 合計155,905人
- 男:76,501人
- 女:79,404人
- 37,917世帯
長岡のあゆみ
- 1月10日
- 南長岡駅開設(貨物専用)
- 2月4日
- 公営住宅(上除町)竣工
- 3月1日
- 血液対策推進協議会発足
- 3月
- 長岡市地域防災計画まとまる
- 4月4日
- 長岡大橋建設期成同盟会結成
- 4月7日
- 長岡民衆駅建設促進期成同盟会結成
- 4月10日
- 長岡経済文化同友会設立
- 4月17日
- 長岡地域広域都市計画最終答申
- 5月28日
- 市営青果物卸売市場協議会発足
- 5月31日
- 県立あけぼの学園、新築移転(柿町)
- 柿が丘学園屋内体育館完成
- 6月1日
- 少年補導センター、大野記念館へ移転
- 6月19日
- 長岡医師会館竣工(幸町1丁目)
- 6月20日
- 永久選挙人名簿制度発足
- 6月21日
- 交通安全専任指導員制度発足
- 6月23日
- ハバロフスク沿岸貿易見本市に経済視察団派遣
- 7月1日
- 第1次住居表示実施(北部地区)
- 7月4日
- 旧東北中跡地分譲(東神田町)
- 7月14日
- 林道南蛮線竣工
- 7月
- 市役所内の窓口の課を集中して配置
- 街路灯の補助制度創設
- 8月16日
- 長岡カントリー倶楽部竣工(深沢町)
- 8月21日
- 国道17号全線開通
- 8月22日
- 県教職員互助会館竣工(今朝白1丁目)
- 8月29日
- 長岡・新潟など36団地で工場適地調査開始
- 8月
- 第5期上水道拡張工事着工
- 9月9日
- 名誉市民に小原直決定
- 9月10日
- 老人福祉センターお山の家竣工
- 10月15日
- 市制60周年記念式典
- 10月29日
- 親沢町簡易水道竣工
- 10月
- 『市政60年のあゆみ』『小中学生のための長岡のあゆみ』発行
- 11月9日
- 長岡自治会館竣工(西神田2丁目)
- 11月26日
- 第12代市長に小林孝平就任(初の記号式投票採用)
- 12月
- 横断歩道橋第1号完成(殿町)
- 長岡女子実業高等学校、長岡女子高等学校と改称
日本・世界の
主な出来事
日本の出来事
- ザ・ビートルズ来日
- 日本の人口が1億人を突破する
- 祝日法改正公布。敬老の日、体育の日、建国記念の日を追加
世界の出来事
- インド、首相にインデラ・ガンジー選出
- ソ連、初の無人探査機月面軟着陸