高度経済成長期
昭和33年
この年の出来事
厚生会館竣工
厚生会館は、厚生年金還元融資制度を使って出来た体育施設の第1号。鉄筋3階建て、総床面積5,841㎡で、総工費1億3,000万円でした。講演会、展覧会、音楽会などの使用も考え、音響効果と館内の色彩・照明に十分な配慮がされていました。
- この年のデータ
- 人口
- 合計142,124人
- 男:69,548人
- 女:72,576人
- 27,708世帯
長岡のあゆみ
- 2月1日
- 長岡公民館、市公会堂から市公舎へ移転
- 2月3日
- 売春防止対策長岡地区協議会発足
- 3月27日
- 長岡市手数料条例制定
- 3月31日
- 上水道、富曽亀地区へ延長
- 4月1日
- 自転車荷車税廃止
- 軽自動車税新設
- 新評価方式による固定資産の評価替実施
- 婦人生活相談所を長岡市生活相談所に名称変更
- 5月31日
- 勤労会館竣工(初代)(西新町1丁目)
- 6月15日
- 肢体不自由児日曜保育を南部保育所で実施
- 6月
- 建設省北陸地方建設局長岡工事事務所設置
- 長岡赤十字病院本館増築完成
- 7月7日
- 市民課・財政課を新設
- 7月17日
- 工業短期大学設置特別委員会を設置
- 8月1日
- 北越製紙本社を東京に移転(北越製紙東京事務所業務開始)
- まいまいひめの像完成(表町)
- 8月7日
- 市民相談室を新設
- 8月10日
- 上水道、宮内地区へ延長
- 9月1日
- 蔵王橋完成
- 9月10日
- 公証人役場設置(下中島2丁目)
- 9月12日
- 上除市営住宅建設開始
- 9月16日
- 上越線複線化促進期成同盟会結成
- 9月18日
- 台風21号による水害発生(災害救助法適用)
- 9月27日
- 台風22号による水害発生(災害救助法適用)
- 9月
- 汚物利用メタンガス発生装置完成
- 10月18日
- 大和デパート開店
- 11月1日
- 市の中心部を防火建築帯に指定
- 11月3日
- 山本記念公園開園(山本元帥胸像完成)
- 11月15日
- 長岡市戦災殉難者慰霊塔完成(平潟神社境内)
- 11月16日
- 国民金融公庫新築完成(千手3丁目)
- 11月20日
- 厚生会館竣工(大手通1丁目)
- 12月4日
- NHK交響楽団演奏会(厚生会館竣工記念演奏会)
- 12月7日
- 深才地区に有線放送開始
- 12月19日
- 市民相談室を庁舎玄関口に移転
- 12月
- レントゲン車購入
- 大手通りのアーケード工事進む
日本・世界の
主な出来事
日本の出来事
- 日本対ガン協会が設立される
- 明治神宮新社殿が完成する
- 東京タワーが公開される
世界の出来事
- 営業用として初めてのジェット機が大西洋を飛行する。
- アメリカで国防教育法が制定される