戦後復興期
昭和27年
この年の出来事
互尊文庫の自動車巡回文庫
互尊文庫は昭和27年から、専用の自動車(ながおか号)で自動車巡回文庫を始めました。昭和29年の巡回日数は145日で、年間貸出冊数も2万冊を超えました。ながおか号はその後、「米百俵号」となり現在に続いています。
- この年のデータ
- 人口
- 合計78,143人
- 男:38,042人
- 女:40,101人
- 15,564世帯
長岡のあゆみ
- 1月24日
- 長岡鉄道、長岡駅-北長岡駅間乗合自動車運行開始
- 2月25日
- 福島江・刈谷田川、大北土地改良連合設立
- 3月29日
- 市乳児院開設
- 3月
- 信濃川右岸草生津-蔵王間護岸工事完成
- 4月13日
- 長岡商工会議所、悠久山・福島江にて花見行事開催(27日まで)
- 4月20日
- 公会堂改装工事完了、記念式典挙行
- 4月
- 上越線、上野-長岡間全線電化完成
- 渡辺喜一郎により丸大衣料品店が大手通りに開店
- 長岡砂利協会結成
- 5月8日
- 長岡家畜市場、長岡操車場東側へ移築
- 5月
- 市議会で市庁舎調査研究特別委員会発足
- 殿町踏切の移動工事完成
- 6月18日
- 長岡祭の主催を長岡商工会議所から市へ、長岡祭協賛会の発会式挙行
- 6月30日
- 豪雨災害発生
- 6月
- 理研製鋼宮内工場再建
- 7月17日
- 互尊文庫、自動車巡回文庫(ながおか号)を始める
- 7月
- 住民登録実施(第1回)
- 北越新報、新潟日報に併合、地方版化
- 10月21日
- 栃尾鉄道、自社製の電動客車1両竣工
- 栃尾鉄道、袋町架道橋竣工
- 10月22日
- 新潟県・長岡商工会議所と共催で、商店経営短期大学開催
- 10月
- 第1回教育委員会選挙実施、吉岡謹次郎・伊藤千代・五十嵐吉太郎・高橋美代吉当選
- 11月1日
- 第1回教育委員会開催(事務局発足)
- 11月21日
- 長岡商工信用組合設立(昭和38年11月14日に長岡信用組合と改称)
- 長岡鉄道、西長岡-来迎寺間電化完成
- 11月24日
- 信濃川左岸土地改良区連合設立
- 11月25日
- 猿橋川土地改良区設立
- 11月
- 互尊文庫増築竣工
- 12月3日
- 長岡駅前広場、大手通1丁目舗装完工
- 12月22日
- 長岡商工会議所と小出町とともに、奥只見地域の電源・資源開発に関する懇談会開催
- この年
- 新潟大学教育学部分校統合反対のため、高田市の市長とともに衆参両院に陳情
日本・世界の
主な出来事
日本の出来事
- 東京でトロリーバスの運転が開始される
- 富士登山バスが5号目までの運行を始める
- 東京空港に初めてのジェット旅客機が着陸する
世界の出来事
- サンフランシスコ平和条約が締結される
- アメリカとカナダの共同のセントローレンス水力発電計画が発表される