明治・大正期
大正12年
この年の出来事
星野嘉保子女史像
明治22年に坂ノ上町に私立長岡女学校を開校した星野嘉保子は、仙巖学園を開いた中村仙巖尼とともに長岡の女子教育の創始者といわれています。
7月10日、嘉保子ゆかりの同窓や縁故の人びとの寄付により、悠久山公園に銅像と記念碑が建立されました(銅像は第2次世界大戦時に供出されました)。
- この年のデータ
- 人口
- 合計48,304人
- 男:23,635人
- 女:24,669人
- 9,054世帯
長岡のあゆみ
- 1月14日
- スキー練習競技大会挙行(悠久山)
- 2月
- 中越実業新報創刊
- 立川与次郎ら、日越村に農業組合結成
- 5月12日
- 長岡市塵芥運搬人夫ストライキ
- 6月5日
- 自転車競技大会開催(悠久山)
- 7月1日
- 弦楽研究会第1回演奏会開催(阪之上小)
- 7月10日
- 星野嘉保子女史銅像建立(悠久山公園)
- 8月10日
- 豊島愿市長就任(2期)
- 9月4日
- 関東大震災救援活動開始
- 9月
- 真照寺山岸綜貫、夜間中学校開設
- 11月6日
- 米穀取引所再開
- 11月
- 王番田小作団が結成
- この年
- 袋町埋立てに着手
日本・世界の
主な出来事
日本の出来事
- 東京・日本橋に市営公衆食堂が開業する
- 作家の池波正太郎が誕生
- 東京駅前に丸ノ内ビルヂング(丸ビル)が完成する
世界の出来事
- イギリスのBBCがラジオ放送を開始する
- ニューヨークで「タイム」が創刊される