明治・大正期
大正8年
この年の出来事
蒼柴神社玉橋
5月24日、悠久山公園が完成し、竣工式が行われました。悠久山公園は、大正5年に経済界で活躍し、還暦を過ぎた有志が長岡開府300年を記念し結成した令終会が寄付を集め、建設しました。玉橋は、長岡出身の博文館社長大橋新太郎の寄付金で御影石の橋として架け替えられたもので、5月24日には渡り初めも行われました。
- この年のデータ
- 人口
- 合計41,688人
- 男:19,890人
- 女:21,798人
- 7,980世帯
長岡のあゆみ
- 4月
- 米穀検査所、県穀物検査所に移行
- 5月14日
- 長岡市歯科医師会誕生
- 5月24日
- 悠久山公園完成、竣工式挙行
- 鵜殿春風碑除幕式(悠久山公園)
- 蒼柴神社玉橋(蛇橋)造立
- 5月25日
- 小学校・中等学校連合運動会を開催(悠久山公園)
- 福島甲子三、孔子祭挙行(長岡中学で)
- 5月
- 長岡郵便局、仙台逓信局所管に移行
- 8月7日
- 第3代市長に豊島愿就任
- 12月25日
- 北越商工便覧発行
- 公設市場開設
- この年
- 長岡実業野球大会開催
日本・世界の
主な出来事
日本の出来事
- 第1回全国中学校陸上競技選手権大会が開催される
- ラクトー株式会社が乳酸飲料「カルピス」を発売する
- 映画好きの学生により、同好雑誌「キネマ旬報」が創刊される
世界の出来事
- ニューヨークで大衆紙デイリー・ニューズが創刊される
- アメリカで禁酒法(ヴォルステッド法)が成立する