市政のあゆみ

三島町

三島町
「町の木:スギ」の画像 町の木:スギ
「町の花/山野草:カタクリ」の画像 町の花/山野草:カタクリ
「町の花/花木:ハナミズキ」の画像 町の花/花木:ハナミズキ
  • 平成17年3月31日時点のデータ
  • 人口
  • 合計7,420人
  • 男:3,537人
  • 女:3,883人
  • 2,111世帯
三島のあゆみ
明治
40年
日本石油会社、七日市山に本拠を構え、掘削・採油を行う
42年1月
脇野町鍛工組合(私設)設立
大正
5年1月
脇野町駅設立
8年
第1次黒川改修5か年計画工事開始
15年
日吉・脇野町・大津各村に公設消防組設置
昭和
4年
山東用水改良事業起工
19年8月
東京の集団疎開の学童受入れ
20年7月
中条地区内の黒川破堤による洪水(凶作)
25年
脇野町鋸刃物協同組合(法人)設立
27年4月
長岡鉄道、越後大津駅開業
27年7月
田植え後3回水害あり、新保大野・下河根川・瓜生被害甚大
28年
黒川第2次改修開始
29年8月
中永トンネル開通
29年10月
長岡鉄道、越後日吉駅開業
30年3月
脇野町8大字と大津村7大字合併、三島町と命名
大津村のうち大字槇原・山沢は与板町へ分村合併
31年9月
日吉村鳥越・七日市を編入、雲出は長岡市へ分村合併
32年8月
第1回三島まつり
35年10月
日吉森林組合、三島中部森林組合に合併
36年8月
集中豪雨により河川はん濫(山崩れなど被害甚大)
37年11月
上水道給水開始
38年9~10月
上条・七日市・鳥越地区上水道給水
39年7月
蓮花寺・中永・逆谷上水道給水
40年4月
町営ゴミ収集事業開始
40年8月
三島中学校完全給食実施
42年3月
黒川湛水防除事業完工
43年4月
町広報紙「みしま」創刊
43年12月
町に初めて消雪パイプを敷設(脇野町地内)
44年3月
三島町体育館竣工
45年4月
蓮花寺の大杉、県の文化財(天然記念物)に指定
46年
脇野町・上岩井バイパス完成
47年4月
町営火葬場開設、霊柩車配備
49年11月
商工会館竣工
53年10月
町営ガス事業完工(町内全戸供給)
54年4月
与板町・和島村水道企業団に加入
56年3月
町営火葬場廃止
56年9月
水道拡張工事完了(信濃川より取水)
57年4月
特別養護老人ホーム、みしま園開園
60年5月
第1回西山連峰マラソン大会開催
61年3月
長岡地区衛生処理組合鳥越事業所完成
62年
吉崎・上岩井土地区画整理事業竣工
63年
鳥越土地区画整理事業竣工
平成
元年5月
役場新庁舎(上岩井)・保健センター竣工、スポーツ広場・テニスコート・ゲートボール場完成
3年8月
三島まつりで全日本丸太早切選手権大会開催
3年10月
みしま交流センター竣工
4年
首都圏みしま会設立
5年9月
みしま中央会館竣工
6年4月
中条親林館竣工
7年8月
8・10豪雨による水害
7年11月
郷土資料館開館
7年
三島町中央土地区画整理事業竣工
宮沢土地区画整理事業竣工
9年3月
脇野町汚水中継ポンプ場竣工
10年3月
松葉町雨水ポンプ場竣工
10年4月
大杉公園開園(蓮花寺)
12年3月
脇野町雨水ポンプ場竣工
13年10月
新しい中永トンネル竣工(国道352号)
13年
はなみずき団地分譲開始
14年3月
鳥越事業所ごみ焼却施設ダイオキシン対策工事完了
15年3月
公共下水道竣工式
16年7月
7・13水害発生(町中心部河川氾濫、逆谷集落孤立)
16年10月
中越大震災発生(被害甚大)
17年2月
三島町制施行50周年記念式典挙行
17年3月
『三島町史』(続編)を全戸に配布
17年4月
長岡市に合併
「旧役場庁舎(脇野町)」の画像 「鳥越・七日市が三島町に編入合併(昭和31年)」の画像 「脇野町地内(昭和43年)」の画像 「蓮花寺の大杉(昭和45年に県天然記念物に指定)」の画像 「郷土資料館」の画像 「全日本丸太早切選手権大会」の画像