子宮頸がん予防ワクチンの積極的勧奨の差控えにより、定期接種の年齢を過ぎて、任意接種を自費で受けた方に接種費用の助成(長岡市が定める金額)を行います。
対象者
- 令和4年4月1日時点で長岡市に住民登録がある方
- 平成9年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた女子
- 子宮頸がん予防ワクチン定期接種の対象期間内に、当該予防接種を3回完了していない方
- 子宮頸がん予防ワクチン定期接種の対象期間が過ぎた日から令和4年3月31日までに、日本国内医療機関で子宮頸がん予防ワクチン任意接種を受け、実費を負担した方
(使用したワクチンはサーバリックス(組換え沈降2価HPVワクチン)又はガーダシル(組換え沈降4価HPVワクチン)に限ります。)
- 費用助成を受けようとする接種回数分について、キャッチアップ接種を受けていない方
- 他の自治体から同様の費用助成を受けていない方
- ※令和4年4月1日時点で長岡市に住民登録がない方は、長岡市ではなく令和4年4月1日時点で住民登録のあった市区町村が申請先となります。詳しくは該当自治体へお問い合わせください。
申請受付期間
助成対象
子宮頸がん予防ワクチン任意接種を行った医療機関に対し支払った接種費用
※接種に要した交通費、宿泊費、必要書類の交付・再発行に要した文書料、実際に接種していない初診料等は対象外です。
助成額
接種日 |
助成額 |
平成26年4月1日~平成28年3月31日 |
15,676円 |
平成28年4月1日~令和元年9月30日 |
15,702円 |
令和元年10月1日~令和4年3月31日 |
16,040円 |
申請方法
必要書類を下記送付先に郵送、又は子ども・子育て課、各支所に持参してください。
必要書類
- 子宮頸がん予防ワクチン任意接種費用助成金支給申請書 (PDF 105KB)
- 振込先金融機関の通帳又はキャッシュカードのコピー(口座番号等確認用)
申請者本人名義の口座への振込みが基本となりますが、事情により申請者本人以外の口座へ振込みを希望する場合は、委任状が必要となります。振込先口座が旧姓の場合は現在の姓に変更後、手続きをしてください。
- 接種記録が確認できる書類(母子健康手帳「予防接種の記録」の欄又は予防接種済証、接種済の記載がある予診票の写し等)
接種記録が確認できる書類は必須です。書類を紛失している場合、接種医療機関に再発行又は「子宮頸がん予防ワクチン任意接種費用助成用証明書」を交付してもらってください。再発行・交付に係る文書料等は、助成の対象外です。
- 子宮頸がん予防ワクチン任意接種費用助成用証明書 (PDF 54KB)
送付先・問い合わせ先
長岡市教育委員会 子ども・子育て課 すくすく子育て係
住所:〒940-0084 長岡市幸町2丁目1番1号(さいわいプラザ内)
電話:0258-39-2300
受付時間:月~金 8:30~17:15(祝祭日を除く)